※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【井沢滝長野】キャプテン森崎10【南葛トリオ】


[6]2 ◆vD5srW.8hU :2007/05/05(土) 21:05:25 ID:???
-------------------------------------------------------------------------
【現在の能力値】
【森崎有三】
☆ガッツ 760/760
☆セーブ力・43
☆チーム内支持率・67
☆必殺技・がんばりセービング・改 、スカイラブキャッチング(禁じ手)
中山とのコンビプレイ(凍結中) 悟りセービング・2
☆「するどいパンチング・LV2(+2)」 「やや華麗なドリブル(+2)」
☆「ヒールリフト(+4)」 省48

[7]2 ◆vD5srW.8hU :2007/05/05(土) 21:05:54 ID:???
【補足】
何か間違い、その他「あそこで数値が変化しないのはおかしい」などの
指摘がありましたら、遠慮しないでバンバン突っ込んでください。
なかなか一人で全てのミスをチェックするのは困難ですので・・

ただし、サッカーのルールについての指摘は原作もかなり無視してますし
個人的にも原作を書いていた当時の高橋陽一氏レベルの知識しか 省62

[8]2 ◆vD5srW.8hU :2007/05/05(土) 21:06:21 ID:???
【補足3】
・悟りポイント
試合中に瞑想する、寝釈迦ポーズで昼寝するなど
危険極まりない&意味の無い行動をすると
このポイントが加算されます。

ポイントが3増えるごとに
「悟りセービング」の能力が向上します。
楽な試合展開の時は、狙ってみるのも良いかもしれません。

・森崎はズッコケネタと家族愛に弱い。
ズッコケネタに極端に弱く、選手がコケたりすると大笑いして
セービングに影響がでました。(これは克服) 省36

[9]2 ◆vD5srW.8hU :2007/05/05(土) 21:07:03 ID:???
【前スレまでの簡単なあらすじ】
主要登場人物は中学3年生になっています。
森崎は、ついに念願のキャプテンに就任しました。
全国大会予選の決勝ではかつてのチームメイト中山が
試合後に謎の死を遂げると言う悲劇もありましたが、
森崎は悲しみを胸にV3を目指し全国大会に乗り込みました。
一回戦では守りの東一中、三回戦では空中サッカーの花輪に
苦しまされつつも激戦を切り抜け勝ち上がってきました。
そして大会五日目、準々決勝の相手は比良戸。 省34

[10]2 ◆vD5srW.8hU :2007/05/05(土) 21:07:27 ID:???
☆大空翼
森崎最大のライバル。
その中学生離れしたテクニックで全国的な知名度を獲得しつつある。
本作ではつい最近まで影が薄かったが、ドライブシュート習得を
切っ掛けにかつての威光を取り戻そうとしたが、
森崎の陰謀でドライブシュートの使用を制限され、
他の出番でもいまいち活躍できずストレスが溜まる今日この頃を過ごしている。
実は結構、腹黒。そして天然。

☆井沢守
南葛のイケメン担当・・だったが、森崎の陰謀により 省54

[11]2 ◆vD5srW.8hU :2007/05/05(土) 21:07:56 ID:???
☆高杉真吾
南葛DFのスイーパー。ドカベン顔。
南葛DFの要を自称するが、あまり守備で役に立った記憶はない。スローイングが得意。
若林の手紙を契機に、森崎に反旗を翻す。現在は翼派閥。
最近はよく石崎とつるんで悪巧みをしているが、裏目に出ることが多い。

☆石崎了
南葛中・DF。翼大好きっ子。一部では翼との禁断の関係を疑われている。サル。
稀に光るディフェンスを見せるが、基本的に翼支持派なので
森崎とは敵対関係にある。
省42

[12]2 ◆vD5srW.8hU :2007/05/05(土) 21:08:47 ID:???
☆小田 強
役立たずな事がキャラと化してしまっているかわいそうな子。
本人もそれを自覚しており、周りからもそう思われているのが一層哀れ。
果たしてレギュラー落ちしてしまうのか、それとも
ヘタレキャラとして生き残れるのか…

☆山森 正吾
南葛中サッカー部員2年生。ポジションはMF。オリキャラではなく、原作にもちゃんと登場している。
とあるアクシデントからパワーアップし、花輪戦では後半から起用され 省39

[13]2 ◆vD5srW.8hU :2007/05/05(土) 21:09:40 ID:???
☆山田
オリキャラ。2年生。畳屋の息子で巨漢。
シュート、ブロック、競り合いには強いがそれ以外は苦手と言う
なんとも使いにくいタイプ。花輪戦で途中出場したが、
結局一回もボールに触れる事は無かった。

☆剛田
オリキャラ。2年生。八百屋の息子で骨川の幼馴染。
南葛の第2GKだが、森崎には大きく劣る為出番が回ってこない。

☆新井
非オリキャラ。2年生。もちすぎ。

☆市村
非オリキャラ。2年生。チェックが甘い。 省6

[14]2 ◆vD5srW.8hU :2007/05/05(土) 21:10:09 ID:???
【全国のライバル達】

☆日向 小次郎
元・明和FCキャプテン。現在は東邦学園に在学中。
森崎、翼に対し異常な敵対心を燃やしている。
元・貧乏だったが、幸運にも金持ちになり
今では株式会社(ヒューガー)の取締役。
その資金力を活かして、東邦学園(中等部・高等部)を買い上げ
そこを自分の帝国にするべく暗躍中。
金持ちになってから走る事も辛い超肥満児になってしまったが、
吉良監督のシゴキによって減量に成功、原作通りの超人に戻った。 省26

[15]2 ◆vD5srW.8hU :2007/05/05(土) 21:10:29 ID:???
☆若島津 健
元・明和FCのカラテGK。交通事故の傷が癒えないまま
謎スーツの力を借りてグラウンドに立っていた。
小学生時代の決勝戦では、スーツの耐久値が限界を超え、ズタボロ状態になったが
最後までよく頑張った。感動した。
現在は金持ちになった日向が揃えた最高の医療スタッフの下、事故の傷も完治し
東邦学園に在学中。 (中学1〜2年生の大会は怪我が完治していなかったので控えでした)
現在は体の30%が機械で出来ているとの噂もある。 省44


0ch BBS 2007-01-24