※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ジャ○プ伝統】キャプテン森崎13【インフレバトル】
[341]2 ◆vD5srW.8hU
:2008/02/21(木) 15:23:40 ID:???
カッカッカッカッと手際よく南葛の陣形を黒板に書いていく吉良監督。それを見て反町達の目つきが変わった。
反町「(…この人、ひょっとして凄いのか?)」
吉良「さて、今までの南葛の試合を見る限り奴らの攻撃パターンは以下の6通りじゃ。
ウィング・滝による右サイドアタックからのセンタリングからの攻め。
ポストプレイヤー・長野によるハイボールをPA内に落としてからの攻め。
ストライカー・来生によるドリブル突破からのシュート。
ゲームメイカー・井沢によるPAすぐ外からのミドルシュート。
トップ下・翼による長距離からのドライブシュート。
そしてゴールキーパー・森崎によるオーバーラップからの攻めじゃな」
パターン毎に黒板にボールの流れと選手の動きを書き加えていく吉良監督。
吉良「これらの内、最初の2パターンは若島津が簡単に封じられる。滝のセンタリングなんぞ好きなだけ上げさせておけ。
DF達はサイドに開くよりもPA内を固めるんじゃ。そして長野のポストプレイじゃが、若島津が積極的に飛び出して阻止するんじゃ。
ボールが長野以外に来た時、もしくは長野が若島津から遠い位置でポストプレイを行った時はDF達は競り合わなくて良い。
奴以外の選手にマークに行き、ボールを競り合うんじゃ」
若島津「はい」
古田「あ、相手のFWを二人もフリーにしてしまうんですか!?」
吉良「そうじゃ。よいか、キーワードは『滝は放置・長野は若島津任せ』じゃぞ。
プライオリティーをきっちり固めておく事で、守備に置ける人数有利を作り出すのじゃ」
高島「な、なるほど。確かにその二人が若島津相手にゴールを決められるとは思えない…」
今井「わ、分かりました!」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24