※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

キャプテン森崎外伝スレ


[293]キャプテン山森:2008/05/25(日) 03:57:24 ID:???
>A 「皆!まずは初戦だ!リラックスしていこう!」

山森「凄い歓声だ・・・初戦から緊張してたら決勝までもたないよ。気楽に行こうぜ!もちろんふらのは
  強い・・・でも萎縮してちゃ駄目だ!いつも通りのプレイをしよう!」

南葛「おうっ!」

山森「行くぞ!ふらの倒すぞ!」

ダダッ!

実況「さあっ!両チームの選手が勢いよく入ってきました。南葛はキャプテンの山森君が先頭を歩きます。 省35

[294]キャプテン山森:2008/05/25(日) 03:58:41 ID:???

ピッ!ピィー!

実況「さあキックオフです。ボールは木暮君から、中央の山森くんへ・・・あっとこれは!
  ふらの中2トップが即座に両サイドに開きます・・・その間からボランチが突っ込んできた!」

羽田、倉井「いくぞ!ふらの名物なだれ作戦だ!勝負だ山森!」

山森「(いきなり来たか!さあどうする?)」


A 真っ向勝負だ!ドリブルで抜いてやる!
B ゴール前はがら空きだ!前線に放り込む。
C 里中が走りこんでいる!スルーパスを狙う。 省7

[295]森崎名無しさん:2008/05/25(日) 04:00:56 ID:sn+O3lwc
B

[296]森崎名無しさん:2008/05/25(日) 04:01:09 ID:5irmws1I
B

[297]キャプテン山森:2008/05/25(日) 04:32:44 ID:???
>B ゴール前はがら空きだ!前線に放り込む。

山森「(俺からボールを奪って、そのままなだれこむつもりだな・・・その手には乗らない!)岩鬼!!」

ドガッ!

実況「おおっと山森くん大きく蹴りだした!ボールはふらのゴール前へ!2トップがこれを追っているぞ!」

岩鬼「任せんしゃい!まずは一点じゃ!」

木暮「岩鬼!無理せずこっちに落とせ!」

ダッ!

青野「こいつ!もうゴール前へ!」

野田「いかん!クリアするぞ!」

ダダッ!


[298]キャプテン山森:2008/05/25(日) 04:34:17 ID:???

【分岐】

先着順3名でこのスレに
岩鬼→ ! card高い競り合い 43 +(カードの数値)
青野→ ! card高いクリア 39 +(カードの数値)
野田→ ! card高いクリア 40 +(カードの数値)
の(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んでください。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→岩鬼、DF2人を弾き飛ばしてトラップ。シュート体勢に!
=1→ボールはこぼれ球に。それを木暮がフォロー
=0→ボールはこぼれ球に。 それを西内がフォロー 省12

[299]森崎名無しさん:2008/05/25(日) 08:18:44 ID:???
岩鬼→  クラブ3 高い競り合い

[300]森崎名無しさん:2008/05/25(日) 08:56:17 ID:rhe01UyM
青野→  ダイヤ3  高いクリア 

[301]森崎名無しさん:2008/05/25(日) 09:08:49 ID:???
野田→  ダイヤ4 高いクリア 40 +(カードの数値)

[302]キャプテン山森:2008/05/25(日) 09:40:56 ID:???
岩鬼→  クラブ3 高い競り合い43+(カードの数値)=46
青野→  ダイヤ3  高いクリア39+(カードの数値)=42
野田→  ダイヤ4 高いクリア 40 +(カードの数値)=44

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→岩鬼、DF2人を弾き飛ばしてトラップ。シュート体勢に!
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
バッ!ドガッ!

青野「ぐはぁ!」

野田「あべしっ!」
省27

[303]キャプテン山森:2008/05/25(日) 09:47:37 ID:???

【分岐】

先着順2名でこのスレに
岩鬼→ ! cardシュート 43 +(カードの数値)
ラムカーネ→ ! cardキャッチ 50 +(カードの数値)
の(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んでください。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→岩鬼のシュートが、ふらのゴールに突き刺さる!
=1→ボールはこぼれ球に。しかし木暮がねじ込みに!
=0→ボールはこぼれ球に。 それを西内がフォロー
=−1→ボールはこぼれ球に。それを平嶋がフォロー 省19


0ch BBS 2007-01-24