※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【単独スレ】キャプテン山森【始めました】
[652]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs
:2008/07/17(木) 09:29:21 ID:???
石井「安田先輩!しっかりして下さい!」
安田「ゼエゼエ・・・大丈夫・・・ゴメンな石井。折角の舞台でフォローできなくて・・・」
角田「そんなこと言ってる場合か!頭から飛び込もうとしやがって!」
山田「・・・・・石井、お前の腕は大丈夫か?」
石井「ハイ・・・結局パンチングできませんでしたから・・・」
山田「そうか、ならいいんだ。切り替えて行こう。残り時間も頼むぞ!」
石井「はいっ!」
省11
[653]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs
:2008/07/17(木) 09:31:13 ID:???
ある者は傷に耐えながら、ある者は満身創痍の身体を引きずりながら、徐々に立ち上がる南葛イレブン。
しかしグランド上で一人、いまだに立ち上がれない者がいた。
石田その人である。
山澤「銀さん!タンカを早く!」
柳下「嘘やろ・・・足どころか全身が痙攣しとる・・・」
石田「キャプテン・・・南葛に退場者は?」
山澤「おらんよ・・・軽症程度やな。」
石田「そうか・・・作戦は失敗やが・・・これで良かったのかも知れん。相手を傷つけて勝つのはやはり邪道や。」
省4
[654]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs
:2008/07/17(木) 09:36:26 ID:???
一方南葛ベンチ前。
古尾谷「重傷者はいないようじゃな。スマンがあと5分だけ粘ってくれ。」
怪我人達「はいっ!」
久美「テーピング緩い人はいない?遠慮しないで言って下さいね。全く・・・あの坊主、呪ってやろうかしら・・・」
骨川「(坊主対魔女か・・・)」
山森「骨川、まだいけそうか?」
骨川「ハイなんとか。それよりキャプテン、ウチは石田の思惑通り半壊状態です。相手も死ぬ気で突っ込んできます。
何か作戦を立てて逃げ切りましょう。」
[655]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs
:2008/07/17(木) 09:37:37 ID:POkNPpas
山森「そうだな・・・一番満足に動けるのは里中と殿馬か・・・」
A 二人を中心にしてパス回しだ。最終的には大きく蹴りだしてしまえばいい。
B 二人を中心にしてパスを回してから、殿馬にドリブル突破させよう。
C 二人を中心にしてパスを回してから、里中にロングシュートを撃たせて見よう。
D 思い切って奇襲だ!キックオフと同時に二人のコンビプレイで突っ込ませるぞ!
先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません
[656]森崎名無しさん:2008/07/17(木) 09:49:12 ID:Eeycm4yk
B
[657]森崎名無しさん:2008/07/17(木) 10:06:46 ID:zfTEYQYE
D
[658]森崎名無しさん:2008/07/17(木) 10:17:00 ID:06LMZnq+
B
[659]森崎名無しさん:2008/07/17(木) 10:21:51 ID:i6sIMIAM
B
[660]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs
:2008/07/17(木) 23:44:04 ID:???
>B 二人を中心にしてパスを回してから、殿馬にドリブル突破させよう。
山森「少しでも突破できればそれで時間切れになる。アイツに任せよう。」
骨川「妥当ですね。念のためDFはカウンターに備えて下げさせておきましょう。それでは・・・」
タタタッ!
山森「ふう・・・気が落ち着かない。試合に出ないのも疲れるなア・・・」
ピイイイイイイイイイ!
実況「南葛のキックオフで試合再開です。残りは僅か5分、点差は2点、南葛の絶対的優位はゆるぎません!」
省18
[661]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs
:2008/07/17(木) 23:45:34 ID:???
実況「四天宝寺、交代で入った坂田くんを先頭にプレスに入ります。坂田くんは長身のポストプレイヤーです。」
三上「パワープレイも当然視野に入れているでしょう。時間がありません。
しかし南葛も極端に動きが悪い選手が複数います。パス回しで逃げ切るのも簡単じゃありませんね。」
ダダダッ!
小森「よっしゃ!サイドに追い詰めたで!」
角田「甘い!殿馬さん!」
バシィ!
殿馬「OKづら。」
省15
[662]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs
:2008/07/17(木) 23:46:38 ID:POkNPpas
【分岐】
先着順4名でこのスレに
殿馬→ ! cardドリブル 39 +(カードの数値)
柿橋→ ! cardタックル 33 +(カードの数値)
有野→ ! cardタックル 34 +(カードの数値)
尾田→ ! cardタックル 34 +(カードの数値)
の(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んでください。数値で勝負します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→殿馬、ドリブル突破!
=1→ボールはこぼれ球に。しかし出来杉がフォロー
省13
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24