※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテン森崎 能力値公開スレ
[210]森崎名無しさん:2012/09/24(月) 21:25:28 ID:???
ボッシくんが居ない・・・
[211]森崎名無しさん:2012/10/03(水) 11:02:22 ID:???
2さんのところでの「せりあい」数値はどういったときに使うのでしょうか?
クリアや1対1の時などに使うようですが、高/低などもあり、よく分かりません。
どうか教えてください。
[212]森崎名無しさん:2012/10/03(水) 19:06:20 ID:???
>>211
なぜここで聞くのかまずあなたに聞きたいです
[213]森崎名無しさん:2012/10/03(水) 22:24:23 ID:???
>>211
質問ならコチラで聞いた方がいいと思いますよ
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1224949880/l50
>>212
まあまあ落ち着きましょう
[214]森崎名無しさん:2013/07/26(金) 11:00:21 ID:???
1レスですが能力値スレをお借りします
ドリブル期待値の上位陣をまとめてみました、選手名の横の括弧内はスキル発動時という意味です
選手名とスキル 期待値 マーク毎の値 備考
ディアス(NT2) (81.75) (83/82/81/81) ※ファンタジスタ
-----------------------------------------ジェンティーレの壁(81.25) ※カテマス人数差+2
ミハエル(変態) ..(81.00) (81/81/81/81)
省68
[215]2 ◆vD5srW.8hU
:2013/09/14(土) 02:02:13 ID:AjIrZmkU
初音「はい、またしてもほぼ1年ぶりの登場ですね…塩田初音です!ジャンプの連載だったら
展開が遅すぎて打ち切られているかしら…2ちゃんねるのスレだからそんな心配はないけどね。
それにしてもこうして皆さんに向かってデータ公開をするのも今回を含めて後2回だけ…
いよいよ終焉が近くなってきたと実感しますね…それでは、今回はイタリアユースのデータ公開です。
原作ではひたすら不遇の道を突っ走るイタリアですが、ゲーム版ではある程度救済されています。
省35
[216]2 ◆vD5srW.8hU
:2013/09/14(土) 02:03:14 ID:AjIrZmkU
選手名 ド パ シ タ カ ブ せ 総 高/低 ガッツ 才
Jランピオン .73 .72 72 .70 70 .70 72 499 4 / 2 800 5
Iアルシオン .76 .76 74 .72 72 .72 75 517 5 / 4 950 5
Hストラット 74 .73 76 .73 72 .72 74 514 3 / 3 900 5
Gバンビーノ .74 .74 71 .71 73 .73 71 507 3 / 3 800 5
Fマンチーニ .73 .73 71 .72 73 .73 72 507 2 / 2 750 5
省54
[217]2 ◆vD5srW.8hU
:2013/09/14(土) 02:04:33 ID:AjIrZmkU
Jランピオン
ロケットヘッド(空シュート力+5、吹飛係数3)250消費
ロケットポスト(高パス力+3)150消費
Iアルシオン
芸術的なドリブル(3/4でドリブル力+5)
バックスピンパス(パス力+3)80消費
ラ・オルケスタ(パス力+2の連続ワンツー、要味方2人)80×3消費
シャドウストライク(シュート力+7、発動はストラット)120×2消費
スターバースト(シュート力+13、吹飛係数3)400消費
省41
[218]2 ◆vD5srW.8hU
:2013/09/14(土) 02:05:34 ID:AjIrZmkU
Eジェンティーレ
華麗なドリブル(1/2でドリブル力+3)
ノヴァスマッシュ(高シュート力+5、吹飛係数2)250消費
メテオチャージ(3/4でタックル力+3、吹飛係数2)
ムーンサルトパスカット(1/4でパスカット力+3)
クイックダッシュカット(1/2でパスカット力+2)
反転ブロック(1/4でブロック力+6)150消費
ソウルブロック(1/4でブロック力+8)250消費
カウンターシュート(対必殺シュートブロック時1/4で発動、
省39
[219]2 ◆vD5srW.8hU
:2013/09/14(土) 02:07:25 ID:AjIrZmkU
初音「まずはこの試合の主役と言って良い程目立っていたヘルナンデスくんから行きましょう。
Jrユース大会では黄金の右腕とスキル・飛び出し+3しか持っていませんでした。
当時のGKとしてはそれでも結構沢山持っていた方だったのですが…ご覧ください、このパワーアップぶり。
セービングそのものは変わっていません。黄金の右腕に即カウンター能力がついただけで
相対的な数値はJrユース時代からは変わっていないのです。ぶっちゃけ翼くんにサイクロンを撃たれると
省55
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24