※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【神々が恋した】キャプテンレナート4【ドロワーズ】


[510]キャプレナの中の人 ◆vT9A7Z6fDY :2008/09/04(木) 02:10:18 ID:???
ロベルト「それから、翼のフェイントに 味方が引っかかるという
      間抜けな事態だけは 避けるようにしないと ダメだ。
      翼がどこにパスを出すか 見抜き 理解し
      そのうえで お前をマークしているDFに 翼のパスコースを読ませてはいけないんだ

バビントン「とっさの出来事になるでしょうから 左右どちらの足でも
       正確なボール捌きが 必要になりますね。


ロベルト「サッカーは自由だ、"自由なプレイ"を "勝利"に結び付けられるレベルの選手は
      そうそう いるもんじゃあない。

バビントン「だから その自由なプレイスタイルを理解し
       そして それを補佐する選手が必要になる、ですよね。

ロベルト「ワンマンチームと 称される事もあるが
      中心選手を 理解してやればやるほど、そのワンマンプレイが脅威になるんだよ。

バビントン「勉強になります。

ロベルト「サンパウロユースでも 翼に次ぐ 実力を持っているんだ、期待しているよ。アバヨ!
     (岬ほどの力がない分 華がなく地味だし 翼が目立てるのが良いところだ
      プロになったときが楽しみだな、グフフ)

バビントン(一応 まともに指導はできるんだよな・・・
      ワンマンチームでの 動き方を聞いて 正解だったぜ。
      さて ロベルトから聞いた【翼】を【ディアス】に変換するか)


0ch BBS 2007-01-24