※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【暗中模索】城山正の挑戦4【五里霧中】


[944]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2008/09/20(土) 02:06:17 ID:V2z+dRM6
決闘終了後の河川敷

A宮原「今日も勝てなかったね」

G中畑「なんか動きを読まれてた感じがしたなあ」

J矢島「ってか全然ボールが回ってこなかったぞ」

B村川「同じく」

K白鳥「でもちょとドキドキしました」

@飯塚「オレも暇だった。まあオレが暇なのはいいことなんだけどさ」

E糸井「………」へんじがないただのしかばねのようだ。

城山「確かに南葛小とお前達に力の差はほとんどない。むしろお前らの方が上だと思うんだけどな。 省22

[945]森崎名無しさん:2008/09/20(土) 02:07:17 ID:nBqVJN+2
C

[946]森崎名無しさん:2008/09/20(土) 02:07:25 ID:GO81exV+
A
基礎は大切だ

[947]森崎名無しさん:2008/09/20(土) 02:07:48 ID:OqYbpAs2


[948]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2008/09/20(土) 02:17:02 ID:V2z+dRM6
C 個人で状況を打開できるようにもっと必殺技を身に着けたり、磨いたりしよう
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
城山「よし、来週はグラウンドが使えることだし、もっと必殺技を覚えたり磨いたりして個人で状況を打破できるようになろう」

南葛SC『サーッ!』

来週のグランド使用は必殺技開発大会になりました。
省30

[949]森崎名無しさん:2008/09/20(土) 02:19:10 ID:???
気にすることは無いと思うよ。
単に城山が戦術を覚えない(住人が覚えようとしない)
のがいけないんだし・・・

[950]森崎名無しさん:2008/09/20(土) 02:24:16 ID:???
そろそろ城山の勉強フェイズを導入してみるのもいいかと

[951]森崎名無しさん:2008/09/20(土) 02:25:57 ID:???
監督ゲームといったら個々の力で負けてれば戦術で補うものだしね。逆もありだし。

[952]森崎名無しさん:2008/09/20(土) 02:36:59 ID:???
勉強フェイズは導入はスレ主に甘えすぎかなと思う
これから俺たちがちゃんと選択すればいいだけだしな

[953]森崎名無しさん:2008/09/20(土) 02:46:55 ID:???
勉強に行動数を費やすほど、試合に勝つために戦術を増やす必要性あると考えてる人は少ないと思うわけ
別に試合に負けても重いペナルティや高いメリットがあるわけでもないしね。

[954]森崎名無しさん:2008/09/20(土) 03:46:48 ID:???
今回あまり盛り上がらなかったのは
・カードの引きで決まる相性でことごとく不利に
・師匠以外活躍できなかった
・せっかく代えた白鳥の出番なし
・お約束だった敵の覚醒しまくりwもなし
とすこぶる運がなかったからだと思う


0ch BBS 2007-01-24