※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
アク規中代理カキコ依頼スレその2
[438]2 ◆vD5srW.8hU
:2013/02/27(水) 10:59:11 ID:Y8ICgAXM
全日本のシュートラッシュとそこからのイタリアのカウンターが共に失敗した後、約5分のロスタイムを経て前半は終了した。
ピッ、ピィイイイイイイイイイイイイイイ!!
放送「ここで前半終了!スコアは1−1。シュート数こそ日本が圧倒していたものの、全体の展開としては
ほぼ互角だったと言える前半でした。イタリアがストラットくんのオムニゾーンシュートで先制すれば、
日本も翼くんのサイクロンで追いつきます。そして見所は前半終了間際の過激な日本の連続攻撃!
それを見事耐え切ったイタリア!これは後半が1秒でも早く見たくなる終わり方でした!」
全日本メンバー「くそっ…」「ハァ、ハァ…」「早く休もう…」
イタリアメンバー「ちっ、1対1か」「まだまだこれからだ!」「後半必ず逆転するぞ!」
見上「(展開は互角でも、最後の流れと消耗具合が拙い。いかんな…)」
ジョアン「(有利な流れではあるが、決して楽観できん。やるではないか、日本)」
放送「それにしてもこの試合、両チームの強固な守り合いが光る展開でもありました。
お互いに最強の武器を一本ずつ通したものの、それ以外は守備陣が断固としてシャットアウト。
イタリアのカティナチオの頑強さが証明されれば、日本も負けじと鋭いカウンターアタックをあの手この手で防ぎました。
このままスコアが動かず延長、果てはPKまで行ってもおかしくなさそうな流れですが…
サッカーの神以外は本当にそうなるかは分からないでしょう。現時点ではどちらが勝つか全く分かりません!」
カルロス「(モリサキの消耗具合が気になる所だが…)」
シュナイダー「(イタリアも下手を打つと攻める力が無くなる。正直、分からん)」
森崎「(くそっ。イライラするぜ、こういう試合は)」
ヘルナンデス「(落ち着け。冷静さを失った方が負けだ…)」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24