※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【審判】キャプテン森崎26【腐乱す】
[882]2 ◆vD5srW.8hU
:2008/10/05(日) 16:40:53 ID:???
支持率の上下は非常に細かく計算している訳ではないのですが、ある程度の基準はあります。具体的には…
・支持率が高い時は比較的上がり辛く下がり易くなり、逆に低い時は比較的上がり易く下がり辛くなる
・自分が活躍/失敗した方が味方が活躍/失敗するよりも支持率の上下が激しい
・ゴールに関わる場面の方が他の場面よりも影響が大きく、GKの森崎は支持率の上下が激しい
・大事な場面(同点ゴール、逆転ゴール、またはこれらを防ぐなど)程支持率の上下が激しい
・強敵と認識されている相手だと活躍が大きく評価され失敗も許されがちであり、
逆に弱いと認識されている相手だと活躍が当然と思われ失敗に対する視線も厳しい
・数値差によって描写とその解釈にもある程度影響が出てくる(吹っ飛ばされるとその分カッコ悪いのは当然)
・作戦や指示がその時の状況に妥当ならプラスに評価されやすく、無謀や無意味だとマイナスに評価されやすい
・その他事前の発言や方針、監督の思惑などエトセトラ
今回の場合、ピエールとナポレオンと言う強敵が新技を出してきたと言うシチュエーションで失敗しても許されそうですが、
・既に森崎の支持率が割と高くなっている
・森崎だけでなく、次藤と中里もやられてしまった
・有利に進んでいた試合を同点ゴールで振り出しに戻されてしまった
・見事に吹っ飛ばされてしまった(ぶっとびカウンターの代償はゲームバランス的に安く出来ない)
・日向を温存したかった監督の思惑が崩れてしまった
などの要素を考慮して支持率2ダウンが妥当だと判断しました。納得の行かない方々もいらっしゃられると思いますが、
私に出来る事は私が定めた基準に従いつつ出来るだけミスを少なくする事なのでどうかご容赦お願い致します。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24