※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キスギ 闇に舞い降りた天才?東1局
[17]キスギ 闇に舞い降りた天才?:2008/09/20(土) 23:32:50 ID:???
それでは次に手順フェイズに移ります。
ここでも手順フェイズに入る前にイカサマ技や特殊能力の使用の有無を
選択できますが、今回は無しとします。
このスレに
キスギの第一ツモ ! jong、! jong、! jong、! jong
29年(ry第一ツモ ! jong、! jong、! jong、! jong
と、それぞれ!とjongの間のスペースを消して書き込んでください。
今回は各人4枚づつ引きましたが、流れが+1なら5枚、−1なら3枚のように
流れによって引く回数が変わってきます。
省2
[18]森崎名無しさん:2008/09/20(土) 23:37:15 ID:???
キスギの第一ツモ
六萬
、
六萬
、
九索
、
六萬
[19]森崎名無しさん:2008/09/20(土) 23:41:21 ID:???
29年(ry第一ツモ
八索
、
三索
、
二萬
、
九索
20年の間違いですな
焦るなってw
[20]キスギ 闇に舞い降りた天才?:2008/09/20(土) 23:52:43 ID:???
おお、ミスって隣のキー押しちゃったZE☆
キスギの第一ツモ 六萬 、 六萬 、 九索 、 六萬
キスギの手牌 五六六六八DE199西白
ここから残り7枚になるように5枚捨てて、どちらかがテンパイしていれば
テンパイフェイズに、どちらもしていなければ第二手順フェイズ(もう1回同じことをする)
に移行します。
この場合五、八、1、西、白を捨てると99六六六DEとなり
CかFがくればあがれるのでキスギはテンパイとなります。
省5
[21]キスギ 闇に舞い降りた天才?:2008/09/21(日) 00:01:08 ID:???
続いて20(ryの番。
20年(ry第一ツモ 八索 、 三索 、 二萬 、 九索
20(ryの手牌 二七AGG333689東
キスギの時と同様に12枚の中から5枚捨てます。
対戦相手の思考方法に何かいい方法はないかと考えたのですが、
結局思いつかず、私が選択することにしました。
TVゲームでいうところのCPUとでも思ってください。
捨てる牌は二、七、A、H、東とし、
手牌はGG333EGとなりFがくればあがりとなりテンパイとなります。
省2
[22]キスギ 闇に舞い降りた天才?:2008/09/21(日) 00:03:17 ID:???
× GG333EGとなりFがくればあがりとなりテンパイとなります。
○ GG33368となり7がくればあがりとなりテンパイとなります。
でした。ミスばっかりで申し訳ない。
[23]森崎名無しさん:2008/09/21(日) 00:05:17 ID:???
ふと思ったけど、これって5枚目の牌が来ることもあるよなあ。
引きなおせばいいといえばそれまでだけど。
[24]キスギ 闇に舞い降りた天才?:2008/09/21(日) 00:10:36 ID:???
テンパイフェイズ
基本的には手作りフェイズのように4枚(流れによって変化)引いていくのですが
相手がテンパイしている場合ロンされる可能性があります。
またキスギがテンパイの場合、リーチを掛けるかどうかの選択が出来ます。
リーチを掛けると高い手になりやすいですが、技術力に関係なく
ロンされるようになります。
と、いう事で
A リーチする
B リーチしない
C その他、なんでも自由に
の中から一つ選んでレスしてください。
省6
[25]キスギ 闇に舞い降りた天才?:2008/09/21(日) 00:15:33 ID:???
>>23
手積みでは良くあること。
一人に5枚来ない限り続行です。
一人に5枚来た場合は・・・引きなおしですかね、やっぱり。
[26]森崎名無しさん:2008/09/21(日) 00:17:21 ID:gUuQ2qQc
手積みでもねーよw
A
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24