※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【バスケ】TSUBASA DUNK【はじめました】


[637]TSUBASA DUNK:2008/10/02(木) 22:07:54 ID:+BMCwJBU
みなさま、色々なご意見ありがとうございました。
楽しく拝見させていただきました。
特に幕張とOBズについてはイベント登場させられたらいいなと……
(中の人の表現能力がついてこられれば。すげー、不安です)

あと、キャラクターの年齢はその漫画の中の設定年齢と同じです。
西暦何年とか考えないでください。……お願いですから。

[638]TSUBASA DUNK:2008/10/02(木) 22:09:23 ID:+BMCwJBU
>今日の出来事→  ダイヤK
>ダイヤ→宮益さんがシュート練習を見てくれた

その日の練習後、いつもなら真っ直ぐに神とシュート練習に向かう宮益が
翼のところにやってきた。

宮益「翼くん、よかったらシュート練習を見てあげようか?」

翼「え、いいんですか?」

宮益「この前、見てあげるって約束したからね。約束を破るのは嫌いなんだ」

翼「じゃあ、よろしくお願いします!」

意気揚々とコートに向かう翼。

翼「神さん、お邪魔します」
省13

[639]TSUBASA DUNK:2008/10/02(木) 22:10:17 ID:+BMCwJBU
宮益「じゃあ、さっそく始めようか」

先着2名で
翼のシュート特訓→ ! card
宮益のコーチング→ ! card
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。数値で分岐します。

2人のカードの数値の合計が……
28〜30→シュート+3!さらにジャンプシュート系の補正がすべて+1
24〜27→シュート+3!さらにジャンプシュート、3Pシュートの補正が+1
20〜23→シュート+2!さらにジャンプシュート、3Pシュートの補正が+1 省17

[640]森崎名無しさん:2008/10/02(木) 22:10:53 ID:???
ここまでしてもらったら他所の高校行くとか言い出せないよなw

[641]森崎名無しさん:2008/10/02(木) 22:11:09 ID:???
翼のシュート特訓→  スペード7

[642]森崎名無しさん:2008/10/02(木) 22:11:17 ID:ngBU7JmU
翼のシュート特訓→  クラブ4

[643]森崎名無しさん:2008/10/02(木) 22:12:14 ID:???
宮益のコーチング→  クラブ10

[644]森崎名無しさん:2008/10/02(木) 22:12:58 ID:???
フリースローはジャンプシュートとは違うぞ。

[645]TSUBASA DUNK:2008/10/02(木) 22:18:36 ID:+BMCwJBU
>>644

ご指摘ありがとうございます。確かにジャンプしていない気がします。

本当にバスケは体育や昼休みにやったことがあるだけの初心者なので、色々と教えて
いただけると助かります。これからもおかしな描写があれば言ってくださいね。

では、ジャンプシュート系からフリースローを抜かします。

[646]TSUBASA DUNK:2008/10/02(木) 22:33:56 ID:+BMCwJBU
>翼のシュート特訓→  スペード7
>宮益のコーチング→  クラブ10
>2人のカードの数値の合計が
>16〜19→シュート+2!さらにジャンプシュートの補正が+1

宮益「今の自分のシュートをどう思う?」

翼「え〜と、宮益さんや神さんのシュートを見たり、他の人に教えてもらったりで
  左右にブレることはあまりなくなったんですが、どうしても距離感がつかめません」

宮益「とりあえず、打ってみて」

宮益に促されるままジャンプシュートを何本か打つ翼。
省5

[647]TSUBASA DUNK:2008/10/02(木) 22:36:55 ID:+BMCwJBU
宮益「シュートは手で打つんじゃないんだ」

翼「え!?」

宮益「いや、もちろん最終的には手で打つんだけど、それまでの動作が大切なんだ。
   プロや経験者になればフォームを無視して手の力加減だけでどうにでもボールを
   操れるけど、初心者はまず正しいフォームを身につけることから始るべきだ」

翼「正しいフォームですか」

宮益「そう、右手だけじゃなく左手や上半身の使い方も大切だよ。そして何より下半身、
   特に膝が重要なんだ」
省28


0ch BBS 2007-01-24