※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【入学準備】TSUBASA DUNK3【はじめました】
[353]TSUBASA DUNK:2008/10/25(土) 16:37:24 ID:dAkrPczI
>翼のブロック特訓→ クラブ6
>花形のコーチング→ クラブ2
>2人のカードの数値の合計が……5〜11→ブロック+1!
花形のシュートに合わせてブロックに跳ぶ翼。
しかし、さっぱり防げない。
花形「確かに、ブロックは経験が必要だが、お前は下手すぎるな」
翼「すみません」
花形「いいか、相手が自分より大きいからってブロックできないことはない。シュートを
する時に思い切りジャンプはしないからだ。ブロックは助走をつけられる。
省11
[354]森崎名無しさん:2008/10/25(土) 16:38:18 ID:???
ついにくるか・・・。
[355]TSUBASA DUNK:2008/10/25(土) 17:00:41 ID:dAkrPczI
1月31日
担当教諭との進路相談を前日に備え、翼は悩んでいた。
同じ先生から聞いた話では、自分の内申書ならばたいていの高校には推薦で入れるらしい。
サッカーによる実績が大きいが、別にサッカーをしなくても構わないそうだ。
たぶん、自分の選択肢に入っている学校ならばどこにでも行ける。
それが翼を悩ませていた。
翼(どうせなら選択肢が1つしかなければ楽なのに……)
これまでの4か月を思い出す翼。
[356]TSUBASA DUNK:2008/10/25(土) 17:02:36 ID:dAkrPczI
10月。
怪我でサッカーができなくなる。つらかった。
中山に慰められ、宮益医師に勧められるままにバスケを始める。
初めは怖かったが、牧や高砂が親切にバスケを教えてくれた。
高校生に3on3でボコボコにされる。
海南の体育館で清田と対戦し、初めてシュートを決めた。
11月。
初めて部活以外の放課後を体験した。
自分の知らないことをたくさん知った。
南葛中バスケ部の練習に参加し、乗り込んできた高校生と試合をした。
省2
[357]TSUBASA DUNK:2008/10/25(土) 17:03:10 ID:dAkrPczI
12月。
初めてお手伝いでおこずかいをもらう。
3on3大会。1回も勝てなかったけど、楽しかった。
学校見学で翔陽に行く。
そして、海南対翔陽の練習試合……衝撃を受けた。
1月。
湘北を見学に行く。
翔陽でたくさん練習を見てもらった。
武里の選手に会う。
翼「色々あったな。怪我をしてよかったとは思わないけど、でも後悔はしない」
翼は目の前の進路希望を書く用紙を見る。
そして、そこに学校名を記入した。
[358]森崎名無しさん:2008/10/25(土) 17:06:31 ID:???
選択は余裕をもたせてほしいね・・・かなり迷う選択だ
[359]森崎名無しさん:2008/10/25(土) 17:17:42 ID:???
むしろ本スレみたいに時間指定でもいいくらいだ。
[360]森崎名無しさん:2008/10/25(土) 17:18:18 ID:???
花形には悪いけどやっぱ海南かなあ
戦力では翼必要なさそうだけど、キャラ立ってる連中ばかりだし。
[361]森崎名無しさん:2008/10/25(土) 17:21:30 ID:???
全国制覇を目指すなら海南のほうがいい気はするね。
[362]森崎名無しさん:2008/10/25(土) 17:25:14 ID:???
翼が神奈川ナンバーワンプレイヤー目指すだけなら翔陽のが燃える。
でも翔陽じゃ山王に勝つのは無理めだろうし、ほんと苦しい選択だ。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24