※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【入学準備】TSUBASA DUNK3【はじめました】


[600]森崎名無しさん:2008/10/28(火) 01:49:20 ID:t5Ihecco
ではD

[601]TSUBASA DUNK:2008/10/28(火) 01:49:34 ID:hyzz4/YI
名無しになっていました。すみません。
よそで投票やったあとだったもので……

[602]森崎名無しさん:2008/10/28(火) 01:52:06 ID:yx1PSqRk
A

[603]TSUBASA DUNK:2008/10/28(火) 02:04:24 ID:hyzz4/YI
>A レイアップ(補正−10)

翼「そうだ、俺は今まで誰にもレイアップシュートを教わったことがないんだ」

そう、今まで高砂や花形などセンターの選手にゴール下での動きを叩き込まれては来たが、
流れの中から打てるレイアップシュートを習ったことがなかったのだ。

乾レポートには、相手の攻撃を止めて、そこからの速攻で得点というパターンがいかに
大切か書かれていた。

そして、レイアップシュートが苦手な(というかきちんと教わったことがない)翼に分かり 省5

[604]TSUBASA DUNK:2008/10/28(火) 02:04:45 ID:hyzz4/YI
先着1名で
はじめてのレイアップ→ ! card
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。数値で分岐します。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

(練習内容)
13→シュート+2、レイアップ補正+2
11〜12→シュート+2、レイアップ補正+2
5〜10→シュート+2、レイアップ補正+1
1〜4→シュート+1、レイアップ補正+1 省3

[605]森崎名無しさん:2008/10/28(火) 02:05:20 ID:???
はじめてのレイアップ→  スペードK

[606]森崎名無しさん:2008/10/28(火) 02:05:35 ID:???
はじめてのレイアップ→  クラブ7

[607]森崎名無しさん:2008/10/28(火) 02:07:46 ID:???
おお、さすが乾

[608]森崎名無しさん:2008/10/28(火) 02:09:05 ID:???
うん、さすが乾

[609]森崎名無しさん:2008/10/28(火) 02:10:01 ID:???
ところで、なんでQまでとKで区別してるんだ?上昇値は変わらなくね?

[610]森崎名無しさん:2008/10/28(火) 02:10:58 ID:DR2UEFps
たいしたやつだ…乾


0ch BBS 2007-01-24