※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【7イレブン】城山正の挑戦7【いい身分】


[760]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2008/11/26(水) 22:07:10 ID:tSm7hjcc
>>759 ハイ、基礎能力の高い選手はどこに置いても一定の能力を発揮する万能選手になります。
詳しい数字は明かせませんが、飯塚のフィジカル+セービングと山森のテクニック+セービングは 2しか違いません。
ウチのスレでは基礎能力(X)+技術(Y)+ダイス2個といった式を使っているので、
基礎能力の高い選手は絶えずXが大きい数字になるのでYにどんな技術がきてもわりとなんとかなります。
ただGKのような専門的なポジションは絶えずYが高い数字で固定された方が有利です。
閑話休題
七・カンダの判断→ ダイヤ7 =テクニック+カット
B白鳥の基礎→ クラブ3=スピード+ドリブル
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
七・カンダ「パスは出させん!」
B白鳥「パスなんか出さない!」

先着3名様でこのスレに

B白鳥のライン際のドリブル1→! dice+! dice+14(スピード+ドリブル)
B白鳥のライン際のドリブル2→! dice+! dice+14(スピード+ドリブル)
七・カンダのカット→! dice+! dice+10(テクニック+カット+3(基礎相性))

と(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。

白鳥のいずれかの達成値−七・カンダの達成値が
3以上  白鳥ドリブル突破
2     カンダに当たってラインを割る(シーン終了・南葛SCチーム力+1)
1〜ー1 ボールはこぼれ球に。G山森と九・エビスの競り合いに
−2   白鳥自らラインを割ってしまう(シーン終了・沼津FCチーム力+1)
−3   カンダ、ボールを奪取。沼津FCの反撃開始
となります。シーンが終了した場合、前半も終了します。



0ch BBS 2007-01-24