※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【さらば】キャプテン森崎29【友よ】


[11]2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/11(火) 08:24:42 ID:???
【世界のライバル達(この世界では日本語が世界共通語です。フルネームが存在しないキャラは適当に名付けています)】

☆カール・ハインツ・シュナイダー
「皇帝」の異名を持つ西ドイツJrユースのストライカー。もちろん西ドイツJrユースのキャプテン。その世代では
ヨーロッパNo.1の選手とまで言われており、攻守共に超一流の能力と必殺技を兼ね揃え反則級に強い。
若林のハンブルグでのチームメイトだったが、若林を軽蔑している。更に森崎の実力をある程度認めており、
ライバルとして期待している。知る人ぞ知る病的なシスコン。現在11得点で大会得点王ランキングの独走1位。

☆ヘルマン・カルツ
「ワザ師」と呼ばれる西ドイツJrユースのMF。とても15歳には見えない顔つきで、何故かドイツ人なのに常に楊枝を咥えている。
若林のハンブルグでのチームメイトだが、若林を軽蔑している。ハリネズミドリブルによる突破力は相当な物。
更に楊枝を吐き出して本気を出すととても厄介な存在となる。飄々とした掴み所の無い性格で”曲者”と言う表現がピッタリ。

☆フランツ・シェスター
「精密機械」と呼ばれる西ドイツJrユースのMF。女性ファンが多い美少年だが、ニンジャマニアと言う変な一面も持つ。
中里に対して尋常じゃない程の興味があり、段々西ドイツJrユース内でギャグ担当になりつつある気配が…
ゲームメイカーとしての実力は確かであり、攻守共にハイレベルでこなしてくるが得点力は無い。

☆マンフレート・マーガス
「核弾頭」などと言う物騒なあだ名を持つ西ドイツJrユースの長身FW。シェスターと共にブレーメンJrチームに所属。
シェスターと違ってニンジャマニアではない。長身を活かしたポストプレイとヘディングシュートは脅威。
またポストプレイだけでなく普通のパスも得意で、シュナイダーにとって前線に置ける重要なサポート役である。

☆デューター・ミューラー
「鋼鉄の巨人」の異名で呼ばれる西ドイツJrユースのゴールキーパー。15歳ながら2m近くの巨体だが森崎をも驚愕させる
森崎をも驚愕させるスピードを持っている。普段は山に篭っているので迂闊に街に連れていくと非常識な問題を起こしてしまう。
実力は素晴らしいのだが、彼の師匠によると精神面ではまだ未熟らしい。


0ch BBS 2007-01-24