※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【レギュラー争い】TSUBASA DUNK 6【始まりました】


[156]森崎名無しさん:2008/12/06(土) 14:51:06 ID:???
高頭テンション下げるなあ

[157]森崎名無しさん:2008/12/06(土) 14:54:31 ID:???
いっそ武藤は海南から瑞穂に転校して打倒高頭を目指した方がいいのでは・・・?

[158]TSUBASA DUNK:2008/12/06(土) 14:54:47 ID:jp5M+d1U
>哀川のマークは?→  スペード3
>スペード・クラブ→いや、牧をぶつける。お前は自分の仕事をすればいい。

武藤の願い出も、高頭にあっさりと拒否される。

高頭「いや、牧をぶつける。お前は自分の仕事をすればいい」

武藤「くっ!(ダメだ、監督はこうと決めたら俺が何を言っても変えてくれるような人じゃない)」

渋々諦める武藤。

高頭「忘れるなよ。お前の相手、藤原も中学時代は名の知れた選手だったんだ。少なくとも
   お前よりはな」
省18

[159]TSUBASA DUNK:2008/12/06(土) 17:17:58 ID:jp5M+d1U
一方、瑞穂側ベンチ。

氷室「スターティングメンバーは以上よ」

一同「はい!」

高階(ま、最初は先輩たちに任せるとしますか)

氷室「あっちはパワーフォワードとセンターがレギュラーじゃないわね」

石井「俺と」

土橋「俺の相手が」

藤原「控えってことっすか?つまり、ナメられてんだよ、お前らは。出番の少ない控えに経験と
   自信をつけさせてやろうって考えなんだろ、名門海南さんは」

わざと棘のある言い方をする藤原。
省11

[160]TSUBASA DUNK:2008/12/06(土) 17:35:38 ID:jp5M+d1U
【海南対瑞穂 練習試合】

スターティングメンバー
瑞穂  牧 神 武藤 翼 田辺 (チーム得点力 103)
瑞穂  藤原 三浦 哀川 石井 土橋 (チーム得点力 100)

流れ 海南 10 : 10 瑞穂(初期値)

時間 前半0分(前後半20分ずつ)

***
ついに、試合が始まる。

田辺(ジャンプボールはPFの石井さんか。確かに土橋さんは太っているし)

石井PF(控えのPFとセンターなんてすぐに引っ込ませてやるぜ!)

先着2名で 省23

[161]森崎名無しさん:2008/12/06(土) 17:45:58 ID:???
田辺のジャンプボール→  ダイヤ6 +49

[162]森崎名無しさん:2008/12/06(土) 17:48:03 ID:???
石井PFのジャンプボール→  ダイヤ6 +48

[163]TSUBASA DUNK:2008/12/06(土) 18:09:53 ID:jp5M+d1U
>田辺のジャンプボール→  ダイヤ6 +49
>石井PFのジャンプボール→  ダイヤ6 +48
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧1→田辺が勝ち、海南ボールに!

投げ上げられたボールに向かい、2人同時に跳ぶ。その姿はまるで鏡でも見ているかのように
似ていた。タイミング、高さにほとんど差はなくボールに手が届いたのもほぼ同時だった。

そんな2人のジャンプボールの結果を分けたのは、試合勘であろう。とある理由により一時期、 省29

[164]TSUBASA DUNK:2008/12/06(土) 18:11:39 ID:jp5M+d1U
翼が相手ゴールに向かってダッシュする。PFの石井がジャンプボールに跳び、鈍足の土橋は
追いつけそうにない。つまり、完全フリーである。

翼(今日のポイントゲッターは俺なんだ!)

牧(ジャンプした時から走っていたか。いい覚悟だ。1本目はお前が決めてこい!)

藤原(させない!)

哀川(俺もパスカット入れるよ!)

先着3名で
(攻撃側)
牧のパス→ ! card+(パス)55
(守備側)
藤原のパスカット→ ! card+(パスカット)49 省21

[165]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2008/12/06(土) 18:22:46 ID:???
牧のパス→ ! card+(パス)55


0ch BBS 2007-01-24