※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【レギュラー争い】TSUBASA DUNK 6【始まりました】


[315]TSUBASA DUNK:2008/12/08(月) 22:05:13 ID:++GG5/Kc
先着2名で
(攻撃側)
武藤のシャイニングウィザード→ ! card+(シャイニングウィザード)54
(守備側)
土橋のブロック→ ! card+(ブロック)47
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧1→シュートがブロックを越える(ゴール判定に) 省12

[316]森崎名無しさん:2008/12/08(月) 22:05:28 ID:???

武藤のシャイニングウィザード→  ハート6 +(シャイニングウィザード)54

[317]森崎名無しさん:2008/12/08(月) 22:06:19 ID:???
Kさえ出なければ・・・
土橋のブロック→  JOKER +(ブロック)47

[318]森崎名無しさん:2008/12/08(月) 22:06:35 ID:???
テヘ☆やっちった☆

[319]森崎名無しさん:2008/12/08(月) 22:14:43 ID:???
武藤さんさすがすぎるw

[320]TSUBASA DUNK:2008/12/08(月) 22:19:52 ID:++GG5/Kc
>武藤のシャイニングウィザード→  ハート6 +(シャイニングウィザード)54=60
>土橋のブロック→  JOKER +(ブロック)47+(僕ドバえもんです)4=66

土橋(どんなに高く跳んだって、リングの高さは変わらない!降りてくるところを狙えば……)

土橋の発想は正しく、武藤は高く跳んではいたがそれは無駄な高さだった。ゆっくりとリングに
近づいてくるのに合わせ、土橋もタイミングよくジャンプする。

武藤(よ、よし!今だァ!!)
省34

[321]森崎名無しさん:2008/12/08(月) 22:32:46 ID:???
武藤ドンマイ♪

[322]森崎名無しさん:2008/12/09(火) 00:43:55 ID:???
武藤はある意味この試合で一番目立ってるなw
原作からは考えられんwww

[323]2 ◆vD5srW.8hU :2008/12/09(火) 01:02:10 ID:???
翼がほとんどプレーに絡んでいないと言う現実がまた味わい深い…

[324]森崎名無しさん:2008/12/09(火) 01:11:16 ID:???
やられっぱなしの牧
目立ってるがここぞという時にミスる哀川
大活躍の武藤さん
JOkERで覚醒の土橋先生

どいつもこいつも原作から離れすぎだw

[325]TSUBASA DUNK:2008/12/09(火) 09:26:21 ID:S+vOUYSw
【海南対瑞穂 練習試合】
出場メンバー
瑞穂  牧 神 武藤 翼 高砂 (チーム得点力 103)
瑞穂  藤原 三浦 哀川 石井 土橋 (チーム得点力 100)

流れ 海南 8 : 12 瑞穂

時間 前半10分(前後半20分ずつ)

得点 海南 21 − 34 瑞穂
(得点者)牧8 神4 武藤4 翼2 高砂2 田辺1

***
高頭(まいったな。まさか前半10分で10点以上差をつけられるとは。やはり翼では……)
省30


0ch BBS 2007-01-24