※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【レギュラー争い】TSUBASA DUNK 6【始まりました】
[781]TSUBASA DUNK:2008/12/20(土) 14:35:18 ID:Nma0rg6Y
舘嶋「まあ、そのためにもドリブルやパスの技術もあるにこしたことはないですからね」
神「よし、舘嶋先生のお話でモチベーションも上がったところでさっそく練習しますか」
舘嶋「ええ(本当にやる気になってるのかな。淡々としていて考えてることが分かりにくい)」
宮益「じゃあ、僕も入れてもらうよ。人数がいた方がいいだろう?」
舘嶋「そうですね、パスの練習もありますから。宮益さんも交ざってください」
舘嶋はボールを持つとハーフコートを使ってSGの動き方を説明する。
舘嶋「まず、3Pラインのすぐ外でボールをもらったとしましょう。その時の選択肢は3つ」
神「シュート、パス、ドリブルだね」
舘嶋「ええ。シュートなら俺より神さんの方がずっと上手いんで説明はなしで。パスは必要
最小限でいいと思います。SGは点を取ってナンボ。そのためのフェイントみたいなもんです」
神「あとはドリブルか」
舘嶋「ええ。ディフェンスがドリブルに備えればその分距離を取ってくるのでシュートが打ち
やすくなります。シュートに備えたならその逆ですね」
神「じゃあ、見本を見せてもらおうかな」
そう言いながら、神は挑戦的な目で舘嶋を見る。それはいつもの好奇心に溢れた瞳ではなく、
いささか好戦的に感じられた。
舘嶋(ああ、この人も勝負とかどっちが強いとか好きな部類なんだな。そうじゃなきゃ海南の
レギュラーにはなれないか)
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24