※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【魔理沙と】キャプテン霧雨7【7人の下僕】


[5]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2008/12/05(金) 02:15:03 ID:???
・霊烏路 空
更なるバカへと進化したチルノを助けるために召喚されたはずが、何故かその時に登場せず、試合終了間際に出現した鳥。
バカ鳥・おHなどとも呼ばれるが、そのパワーは弾幕はパ(ryの範囲を超えており、霧雨最高の火力を発揮する。
反則があろうが、吹き飛ばしが最優先されるまさにパワーの権化。
鳥だけあって、空中戦では無類の強さを誇る。
ただし、攻撃面以外は実に能力が低く、魔理沙に「岡山程度」と評される。 省64

[6]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2008/12/05(金) 02:15:22 ID:???
・蓬莱山 輝夜
名前の読みは【かぐや】で【てるよ】ではない。いきなりダラダラし始め、みんなの反感を買う。
幽香をも蹴散らした魔理沙の力を見て、妹紅抹殺のために配下となる…しかし、それがマジな忠誠心(?)に変わりつつある。
前スレでは、ありえないと思われた妹紅との歴史的和解を果たす。
嫉妬カウンターが1個乗っかっており、これが3になれば、永琳起用にも大きな支障となるだろう。
今のところは従順なだけよ!
魔理沙教の設立を立案したのは何気に彼女であったりする。
省53

[7]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2008/12/05(金) 02:15:37 ID:???
・鈴仙・優曇華院・イナバ
おすすめセット唯一の大当たりキャラ。決勝戦で投入される予定だったが………
投票でのまさかの事故により、輝夜に出番も存在感も奪われてしまう。永琳が来たことでかろうじて心の平静を保つ。
妹紅との和解を仲介した魔理沙に、かなり感謝している模様。試合には出場できてないけどね…
食事係以外の出番があまりない。彼女に愛の手を!

ドリブル:35 シュート:36 パス:35 タックル:37 パスカット:39 ブロック:37 せりあい:34 省52

[8]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2008/12/05(金) 02:15:51 ID:???
・八意 永琳
とうとう現れた月の天才。魔理沙の能力と引き換えに呼び出される。
能力値が恐ろしく高いものの、輝夜を起用しなければ使えないという条件を持つ。
マネージャーとしても優秀で、どちらとしても十分起用可能。
妹紅と輝夜の和解を成立させた魔理沙に、多大なる感謝をしている模様。
輝夜のお願いに弱く、大抵のことは叶えてしまうやや甘やかせ気味の保護者。

ドリブル:47 シュート:44 パス:48 タックル:46 パスカット:47 ブロック:45 せりあい:46 省27

[9]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2008/12/05(金) 02:16:05 ID:???
・藤原 妹紅
輝夜を殺すために幻想郷からわざわざ出てきた火の鳥の化身。リザレクションします。
最初は殺る気満々だったが、魔理沙の舌先三寸により、話し合いでの解決を考える。
その後、仏のごとき自制心を見せ、何とか輝夜との和解に成功する。
そのおかげもあってか、魔理沙には現段階でかなり信頼を寄せている。

ドリブル:37 シュート:41 パス:38 タックル:42 パスカット:42 ブロック:40 せりあい:41
最大ガッツ:900 浮き球補正:1 省50

[10]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2008/12/05(金) 02:16:21 ID:???
・伊吹 萃香
いきなり魔理沙に告白された鬼。魔理沙から行動するのって初めてじゃないか?そういえば。
その後、プレゼントにリボンをもらい、色々と勘違いをしてしまった。
今のところ、嫉妬カウンターも乗ってなく、変態ではないが地雷キャラとして暴れる可能性も十分にある。

ドリブル:34 シュート:34 パス:42 タックル:41 パスカット:46 ブロック:47 せりあい:45 セーブ:43
最大ガッツ:800 浮き球補正:2
【ミッシングパワー】 補正+6 パスカット・ブロック 省58

[11]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2008/12/05(金) 02:16:36 ID:???
・松山 光
ふらの中のキャプテンだった男だった女。ややこしいけどこれで多分説明はあってるはず。
まさかの性別反転スパークを喰らって、かつて選ばれなかった未来へと向かっている。
魔理沙に惚れてしまい、霧雨(ryに加入することを決める。ぱんつは縞々を好んで使っている様子。
サッカーの実力は折り紙つき。クチバ戦、ヤマブキ戦とそれなりの活躍を見せた。
決勝戦でも、要所要所できっちり活躍し、その存在感を見せつける。 省69

[12]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2008/12/05(金) 02:16:54 ID:???
・日向 小次郎
言わずともみんな知っている、今は肥え太った(ryになってしまった元猛虎。
魔理沙からの挑発(無意識)を受け、全力で怒り、全国大会で魔理沙を潰すと宣言。
このおかげで、東邦が本スレどおりの強さになってしまった。
新田・武蔵3人組を加えれば、原作以上の強さか?
ラスボスでもおかしくないほどにフラグが立っているが、今のところラスボスは南葛である。
表彰式で魔理沙に挑戦状を叩きつけられ、更に闘志を燃やしているようだ。

・新田 瞬 省54

[13]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2008/12/05(金) 02:17:10 ID:???
・三原
番号は3番。特に目立ってはないが、チルノを攻撃に使うためにDFに変更させられた。
2戦目でも特に活躍しなかった。3戦目では試合に出なかったに等しい。
ぶっちゃけ、岡山に代わりベンチ入りが決定した。多分、彼が使われることはないだろう。
馬宮・浅海とシオン中MFトリオとやらを結成していたらしいが、彼らの能力からすると大したことはなかったと思われる。
強化フェイズでどうにかなればいいよね!
省55

[14]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2008/12/05(金) 02:17:47 ID:???
・柴田
背番号は6番。自称ドリブルに定評のある男であるが、実際に実力を身につけ、言葉通りになりつつある。
チルノ・空と共に3バカトリオと呼ばれることがある。実際、この2人と割と仲がいい。絆は正直デタラメレベル。
ミスティア知り合い、力に目覚めた。目覚めてしまった。
もはや攻撃性能は三杉に迫る勢いであり、ドリブルに関しては霊夢を超える。
NT(X)として覚醒を果たし、更に凶悪な性能に進化しつつある。防御はザルだけど。 省76


0ch BBS 2007-01-24