※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【新章】キャプテン森崎30【新天地】


[436]マロン名無しさん:2009/01/31(土) 09:51:20 ID:???
俺も時間指定は要らないな

[437]マロン名無しさん:2009/02/01(日) 08:28:34 ID:???
投票スピード云々に関してだけど、今の森崎育成クールに興味ない人もいるんじゃない?
俺はあのテクモゲームのシステムをうまく2ちゃんに取り入れた試合が大好きで、試合のときはいつも投票に参加してた。
でも今の森崎の育成には興味ないので全く投票に参加していない。
またWY編がはじまったら投票参加するつもり。

[438]マロン名無しさん:2009/02/01(日) 09:56:56 ID:???
育成に2ヶ月以上かけてる割に数字以外での実感がまったく無いからな。
今のステよりも昔のドリブルセーブに特化されたステの方が魅力的にかんじる。

[439]マロン名無しさん:2009/02/01(日) 10:06:23 ID:???
ステータスの平均化は理不尽な感は拭えないけど森崎無双防止のバランス対策だからしょうがないとしか
敵の強さが固定じゃなくて主人公の強さに合わせて敵も強くなるゲームは嫌だし

[440]マロン名無しさん:2009/02/01(日) 10:08:59 ID:???
まぁぶっちゃけキーパーなのに殆どフィールダーの練習ばっかりだしねぇ…
正直なところ1さん位にまとめて能力上げても良かったんじゃないかと思ったり…

>>438 そうか2ヶ月も修行やってたのか…そら単調だと思うわけだな…
思い返すとイベントらしいイベントが監督交代位しか無かったような気がするな
省7

[441]マロン名無しさん:2009/02/01(日) 11:09:53 ID:???
一年に一回くらいは紅白戦か練習試合を入れたほうがメリハリついてよかったかもね。
フィールダーとして活躍したり、鋭い系の熟練度あげに利用できたはずだし。

負けられない戦いで普通のパンチングやキャッチなんて吹っ飛ばしてくださいといってるようなものだ。

[442]マロン名無しさん:2009/02/01(日) 11:57:11 ID:???
森崎の三年間にしちゃ平坦だったってことか
たしかに終わりつつある今になると、三年間のそれぞれの軌跡や半強制な能力平均化で終わった感じだ。
誰かに大会について聞くかすれば、フラグ発生してリオカップ前に何かあったのかなあ?

[443]マロン名無しさん:2009/02/01(日) 13:06:31 ID:???
雑談スレで2さんもチラッと言ってたけど2ヶ月ぶんまとめて、つまり倍速ぐらいの流れでちょうど良かったのかもね。
育成作業は地味だけど一生懸命考えて投票してた人もいるし、なにより頑張って創作してくれた2さん乙です。


[444]マロン名無しさん:2009/02/01(日) 13:52:24 ID:???
他の能力もあったほうが幅が広がるし、この成長システムもよかったと思うけどね。何伸ばすか悩むのも楽しかったし。
惜しむらくはジョーカーを一度も引けなかったことかな。タックルかパスあたりに必殺技が欲しかった。

[445]マロン名無しさん:2009/02/01(日) 14:37:20 ID:???
幅が広がる(世界で通用する)ほど上げられないと思うが

[446]マロン名無しさん:2009/02/01(日) 15:57:38 ID:???
リオカップではなんとしても優勝しなくちゃならなくなったな


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24