※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【新章】キャプテン森崎30【新天地】


[55]マロン名無しさん:2008/12/21(日) 13:37:56 ID:???
パルメイラス修行編:1年目12月その11
森崎への信頼→  クラブ2  支持率 25+(カードの数値)+(キャプテン経験有+5)+(外国人-3)=29
ネイへの信頼→  スペードA  支持率 35+(カードの数値)+(やる気、経験共に本人に無し-5)=31

【森崎】−【ネイ】≦−1→トニーニョはネイにキャプテンマークを渡した。
-----------------------------------------------------------------------------
トニーニョ「ネイ、頼む」
省37

[56]マロン名無しさん:2008/12/21(日) 13:38:36 ID:???
パンッ!ダダッ!バシュッ!ドドドドッ!

パウリスタメンバー「もっと早く回せ!もっと走れ!」「ネイは避けて攻めろよ!」

ネイの予想通り、パウリスタはトニーニョが脱落した事で勢い付き今までとは
打って変わって攻勢に出てきた。トニーニョが抜けた分パルメイラスは攻撃力のみならず
守備力まで落ちており、戦線はパルメイラス側に押し込まれている。

森崎「にわかに忙しくなってきたな。だがこれは俺の活躍のチャンスでもある…よし」
省12

[57]マロン名無しさん:2008/12/21(日) 13:39:10 ID:???
パルメイラス修行編:1年目12月その12
>B 臨機応変にDFに指示を出し、戦局を落ち着かせる。

ネイが殆ど指示を出してないのだから、今なら自分が指示を出しても文句は出ない筈。
そう結論付けた森崎は敵が左サイドアタックを多用している事を観察し、その原因にもすぐに
気付いた。右サイドバックのブランコがサイドアタックを警戒するあまり下がりすぎているのだ。

森崎「ブランコ、下がりすぎだ!サイドアタックを牽制する為にも前の方で時間を稼げ!」
省52

[58]マロン名無しさん:2008/12/21(日) 13:39:52 ID:???
パルメイラス修行編:1年目12月その13
パウリスタMF→  スペードA  ドリブル 51+(カードの数値)=52
ブランコ→  ハートA  マーク 52+(カードの数値)=53

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 =−1→パウリスタMF、突破に成功するがある程度時間を取られた。
-----------------------------------------------------------------------------
ザザザッ…ササッ!

パウリスタMF「くそっ…そこだ!」

ダダッ!
省20

[59]マロン名無しさん:2008/12/21(日) 14:51:31 ID:???
>>19
せりあいがどうのだのお前らが犯人かだの普通に参加してただろ

[60]マロン名無しさん:2008/12/21(日) 18:18:04 ID:???
だからそういうアホはこっちに隔離と言うことだろ
そういうのが嫌で多少参加者が減ってもブログに移行したんだし

[61]マロン名無しさん:2008/12/22(月) 02:01:21 ID:???
単純にテクモを知らない人が離れたってのもあるんじゃないか?
正直俺テクモ知っててもネイとかトニーニョとか印象薄くてピンとこないし。
まあ2ねいさんのキャラ設定は秀逸だから十分楽しいけどな。

[62]マロン名無しさん:2008/12/22(月) 02:04:56 ID:???
ネイとかトニーニョって4あたりだとザコ空気キャラだったなぁ・・・

[63]マロン名無しさん:2008/12/22(月) 07:44:20 ID:???
ブースターシュート
消えるフェイント

[64]マロン名無しさん:2008/12/23(火) 08:57:19 ID:???
しかしここまで人が減るとは思わなかった。
2ねぃさんのモチベーションが心配だ…

[65]2 ◆vD5srW.8hU :2008/12/23(火) 09:30:00 ID:???
>>64
お心遣い、有難う御座います。ですが私自身は実は結構楽観しています。

最近年末で色々あるのと新しいゲームを買った分更新頻度は落ちていますが、
モチベーションは下がっていない自信がありますよ。

アクセスカウンタを見ていると毎日100前後のヒットがあるので、
携帯電話アクセスの重複カウント込みでも毎日数十人に見てもらっているみたいです。 省31


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24