※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【パデキアの根っこ】キャプテン松山4【争奪戦】


[15]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2008/12/30(火) 11:39:36 ID:???

【信仰について】


信仰についての説明をします。
松山君と私たち守矢神社一行の優先目的、信仰の集まり具合をポイントで表します。
現在の私と八坂様と洩矢様の神様としての力は、限定的にしか使えません。
試合に勝ったりして、信仰が集まっていくと様々な形で、チームの援護が可能になります。
ただし神様としての力を使った選手は、次の試合には出せなくなります。

信仰の上がるケースは四つです。
省23

[16]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2008/12/30(火) 11:39:51 ID:???

【天候について】

天候について説明します。
その日の天候次第で、選手達の能力に若干の変動があります。
中でも大きいのは、雨なら紅魔館のレミリア選手などにペナルティが発生するなど。ほか様々です。
通常は四日ごと判定ですが、試合の日は別判定となります。


【給金について】

松山君の試合時における判定勝利数と、相手の有名選手の数×1kです。


[17]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2008/12/30(火) 11:40:23 ID:???

【特殊能力について】


蓬莱人の炎の力

不死人の藤原妹紅が、年月かけて身につけた妖術です。
習得効果としては、本来才能的に松山が撃てないファイヤーショット系とかを撃てるようになります。
炎と松山は相性悪い設定にしてますので、妹紅を師匠にしても習得できる確立は厳しめです。


魔法を使う程度の能力

霧雨魔理沙が人間のまま扱ってる力。
とはいえ松山は魔理沙みたいな努力もしてないし、八卦炉もないのでマスタースパークは不可能です。 省40

[18]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2008/12/30(火) 11:40:40 ID:???

能力を習得できるようになるのは、紅魔館の主催する大会後から。

習得後の松山にかかるペナルティは、現在の早苗達にかかってるペナルティと同じと考えてください。

募集もかけてみましたが、バランス破綻しないよう、この四つに絞らせていただくことにしました。

質問や、不備などがあれば指摘よろしくお願いします。


[19]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2008/12/30(火) 11:41:18 ID:???

【補足・補正】

タックルなど接触の時に両者のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。
その際に、反則を受けた側が怪我をする時があります。(※両者クラブで攻撃側が敗北した時)
反則を受けた側が勝利した場合は、試合を止めず審判の判断で流される場合もあります。
技に設定された吹っ飛び係数以上の数値差をつけられた選手は吹っ飛ばされてしまいます。
シューターとキーパーの数字が一致した場合はゴールポストになります。 省2

[20]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2008/12/30(火) 11:42:25 ID:???

以上でテンプレ終了です。またよろしくお願いします。
特殊能力については大会終了までにもっと煮詰めておきます。
ご意見、不備の指摘などありましたらよろしくお願いします。


[21]森崎名無しさん:2008/12/30(火) 11:43:00 ID:???
新スレ乙です。
しかし根っこ争ってトーナメントとか今のキン肉マンみたいだなwwwwwww

[22]森崎名無しさん:2008/12/30(火) 13:21:38 ID:???
スレ立て乙です。
能力習得までに、能力なくても松山はすげえんだぜ!
ってなるような活躍が見たいです。

[23]TSUBASA DUNK:2008/12/30(火) 13:32:48 ID:???
新スレおめでとうございます!そして、スレ立て乙でーす。
最近、よく松山にとっての「幸せ」ってなんだろうと考えてしまいます……
きっといつか幸せを掴めると信じ、精一杯応援させていただきます!

[24]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2008/12/30(火) 17:10:31 ID:???

>>21乙感謝です。キン肉マン…アモロスレでお馴染みですね。

>>22乙ありがとうございます。でも期待には添えないかも…ここから松山にはかなり厳しくなります。

>>23TSUBASA DUNKさん、乙と応援ありがとうございます!
松山の幸せですか…こちらとしては翔陽とナックルの幸せ…いやそれは、まぁ。
キャプ森本編のユース編ラストの歴史を納得できる形で変えられたらと思ってます。


D 個人練習をする

省6


0ch BBS 2007-01-24