※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【異世界の】森崎in異世界【勇者たち】


[351]森崎名無しさん:2009/01/24(土) 23:21:01 ID:8oZTRijI
A

[352]キャプ森ロワ:2009/01/24(土) 23:51:41 ID:8Q55rTsk
A これでOKだ!

森崎「あとはいじる必要も無いだろう…これで決まりだ!お前達は前回と同じで試合を見て
ある程度好き勝手に動いてくれ」

ピエール「分かった」

シュナイダー(今日はドーガが動けない分モリサキの負担が増えるかもしれん…
迂闊に上がるのは危険かもしれんな…)

ティーダ「よーし!また俺が決めてやるっス!!」

カミーユ「…またFWかぁ…(正直あんまり向いてないと思うんだよな…シュナイダーやティーダみたいに 省25

[353]キャプ森ロワ:2009/01/24(土) 23:52:09 ID:8Q55rTsk
−J−H−  Jカミーユ
−−I−−  Iヤン
E−−−F  Hティーダ
−−G−−  Gピエール
−D−C−  Fアルス
−B−A−  Eリンダ
−−@−−  Dドーガ
         C真理
         Bシュナイダー
         A透
         @森崎

フォーメーションは以上となりました。


[354]キャプ森ロワ:2009/01/24(土) 23:52:20 ID:8Q55rTsk
続いて前回とアルスとリンダの魔法のセッティングに入ります。
今現在は三つの項目に魔法がセットできます。
能力と魔法の一覧です。

アルス LV4 EXP 0
ド:18 パ:16 シ:19 タ:17 カ:16 ブ:17 せ:21  高低3/2 ガッツ890 MP89
  メラ(行動に+2)+20消費、MP2消費
  ギラ(行動に+3)+30消費、MP4消費
  ベギラマ(行動に+4)+40消費、MP6消費
  イオラ(行動に+5、吹っ飛び係数3)+50消費、MP8消費 省35

[355]キャプ森ロワ:2009/01/24(土) 23:52:32 ID:8Q55rTsk
作戦時の魔法発動率
全力で行け!!(常に魔法を使用します)
ガンガンいこうぜ!!(発動率は3/4で使用します)
みんながんばれ(発動率は1/2で使用します)
呪文せつやく(発動率は1/4で使用します)
呪文つかうな(作戦名そのままです)


前回の魔法セット状況と作戦  MP89/89
アルス ガンガンいこうぜ!!(発動率は3/4)
ドリブル ギラ(行動に+3)+30消費、MP4消費
パス   メラ(行動に+2)+20消費、MP2消費 省26

[356]森崎名無しさん:2009/01/25(日) 00:04:13 ID:A5wFDFb+
A

[357]森崎名無しさん:2009/01/25(日) 00:05:51 ID:9JGnKel+
A

[358]キャプ森ロワ:2009/01/25(日) 00:26:36 ID:ViY0v8/E
A 前回と同じでいい

-------------------------------------------------------------------------
☆現在の選手達の残りガッツ/最大ガッツ☆
出場中
FW   カミーユ 840/840  ティーダ 840/840
MF   アルス 890/890  ヤン 490/490  リンダ 740/740  ピエール 940/940
DF   透 690/690  真理 690/690  ドーガ 790/790  シュナイダー 940/940
GK   森崎 840/840 
------------------------------------------------------------------------- 省40

[359]キャプ森ロワ:2009/01/25(日) 00:26:52 ID:ViY0v8/E
第二話「主君と忠臣 軍神と魔術師」
※タイトル通りの展開になるとは限りません。

核澤「さぁ今日もこの日がやってまいりました…そうです絶対に負けられない二回戦です!
実況は今日も私核澤と解説は松木ヤスタローさんにお越しいただいております。松木さん
今日もよろしくお願いします」

松木「よろしくお願いします!!」

核澤「さぁ両チームのスターティングメンバーが発表され、松木さんどうでしょうか?
今回の両チームのスターティングメンバーは…」
省37

[360]キャプ森ロワ:2009/01/25(日) 00:27:03 ID:ViY0v8/E
今日はここまでです。
本日もお付き合いくださりありがとうございます。
個人的に魔法の辺りはもう少し手間を省きたいですが…何か方法を考えておくか…


0ch BBS 2007-01-24