※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【東邦に】キャプテン山森4【雨は降るか】


[173]森崎名無しさん:2009/01/28(水) 19:23:58 ID:???
りんご園の中盤→ スペード6

[174]森崎名無しさん:2009/01/28(水) 19:24:14 ID:???
立海の守備陣→ スペード9 +(戦力差+4)

[175]森崎名無しさん:2009/01/28(水) 19:24:41 ID:???
りんご園の攻撃陣→ スペード9

[176]森崎名無しさん:2009/01/28(水) 23:34:17 ID:???
>>172
原作でも星王は攻守にわたって要を務めたからな
その意味でもボランチが合ってるんじゃないか?

問題は・・・立海がテニス部主体で前後左右への揺さぶりが得意そうなことなんだが
原作と同じ弱点を突かれたらりんご園はガタガタになりそうな悪寒

[177]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/02/04(水) 01:13:14 ID:???
>>176
仰るとおりの理由ですね。
あとは大型のボランチが一人ぐらいいてもいいんでない?と思ったので。

立海の攻撃陣→ ハート10 +(戦力差+2)+(ポスト当て+2)=14
りんご園の守備陣→ ハート9
立海の中盤→ スペード10 +(戦力差+2)=12
りんご園の中盤→ スペード6
立海の守備陣→ スペード9 +(戦力差+4)+(風林火山・火+5)=18
りんご園の攻撃陣→ スペード9
立海合計44>24りんご園合計→立海勝利 省25

[178]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/02/04(水) 01:14:36 ID:???
星王「オーライ!」
ドコォ!

ボールを奪えば即座に星王のロングパスでカウンターを狙う。

星王「叶親!」
ダダダダッ!
叶親「任せなさいって!」

そして前線にはエースストライカーの叶親。
青森県の短距離記録を持つ俊足に加え剣道で鍛えた強靱なフィジカルを誇る。
まさにカウンターにはうってつけの人材である。

ポン!ダダッ!
立海SB「くそっ!」
観客「おお!アイツ速え!」「このまま突っ切るぞ!」「りんご園先制だ!」
省5

[179]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/02/04(水) 01:16:07 ID:???
スウ・・・
叶親「ん?」

勝ったのは立海大附属

ズッッパァーンンン!
叶親「ブベボッ!」

真田「温いわ!」
叶親「(なんだコイツのタックル・・・竹刀でぶっ叩かれたより痛え・・・)」

リベロの真田が叶親をことごとく潰し

叶親「くそっ・・・誰かこ・・・」
ダダッ!ポン!

柳「次にお前は『誰かこぼれ玉をフォローしてくれ』と言う。違うか?」
叶親「!?」

コンビを組む長身CB、柳がそれを的確なポジショニングでフォローする。

[180]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/02/04(水) 01:17:16 ID:???
星王「(あのCBコンビ・・・堅いな。叶親だけでは荷が重い・・・なら!)」
バシィ!ポン!

星王「あせって蹴りこむな!ゆっくり攻めるぞ!」
りんご園MF「了解!」

カウンターを封じ込められたりんご園はやむを得ずボールを繋ぎ始めるが

ダダッ!
ダダダッ!

桑原「ちんたら回しても無意味だぜ!」
りんご園MF「なんだコイツ!?さっきまで右サイドにいたんじゃ・・・」

そこには1ボランチのブラジル人ハーフ、ジャッカル桑原が立ちはだかる。
省14

[181]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/02/04(水) 01:18:39 ID:???
そして攻撃

ポン!
柳生「守備が堅い・・・これは攻めを焦ってはいけませんね・・・ハッ!」

バシューン!
立海MF「オーライ!足下にピタリだ!」
ダダダッ!ポン!
柳生「当然でしょう。」

トップ下の柳生がその正確なロングキックで丹念にボールを散らし

フワッ!
りんご園DF「まずい?!クリアが浮いた!」

前半25分。守備陣にできた一瞬の隙を逃さず・・・

丸井「ここだっ!」
ダダダッ!ドゴォ!

りんご園GK「よしっ・・・ポストに・・・!?」 省13

[182]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/02/04(水) 01:19:59 ID:EtnGDefM
【ハーフタイム、観客席】

山森「(本当に彼らはテニス部なのか?正規の部員より目立っているじゃないか!)」

*誰かに話しかけますか?

A 骨川
B 剛田
C 野比
D 杉本
E 松山
F ラムカーネ
G 話しかけない。後半へ

先に「3票」入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません
朝まで確定しないようであれば既に票の入ったもので決定します。


0ch BBS 2007-01-24