※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【東邦に】キャプテン山森4【雨は降るか】


[361]森崎名無しさん:2009/02/14(土) 02:16:54 ID:???
なんじゃこらwwwwwwwwwwwww

[362]森崎名無しさん:2009/02/14(土) 02:17:30 ID:???
まさか3人ともKとは

[363]森崎名無しさん:2009/02/14(土) 08:17:02 ID:???
これが伏線回収と無駄な神引きに定評のある山森スレか…。

[364]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/02/14(土) 11:46:30 ID:???
>>360〜363
この神引きを本編の練習イベントにも・・・って前も言いましたねw
無駄な神引きには少なくとも定評がありそうです。
伏線回収・・・ちゃんとできてるか激しく不安です。

平丘→  スペードK 高いパス 43+(カードの数値)+(ポストプレイ+2)=58
山友→  ダイヤK 高いクリア 40+(カードの数値)=53
徳山→  スペードK 高いクリア 40+(カードの数値)=53
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→平丘、ポストプレイ成功!低いボールが佐野へ! 省28

[365]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/02/14(土) 11:47:57 ID:???
グワァ!

佐野「(入学当時・・・コイツのデカさにゃ驚いたけど・・・もっと驚いたのがそのサッカーセンスだ。
これくらいは当然やってくれるっての!)」

松山「完璧にDFを崩したぞ!これはひょっとして・・・」

山森「いや、まだ彼がいます!彼はマークを外していない!」

ダッ!

フライハイト「メオン!ダイレクトで撃ってくるぞ!」

メオン「・・・」

実況「東邦も残るは二人、フライハイトくんとメオンくんだけだ!」

佐野「喰らえよ!外国人ども!」
省3

[366]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/02/14(土) 11:48:58 ID:goe4sm1M
【分岐】

先着順3名でこのスレに
佐野→ ! cardボレーシュート 43+(カードの数値)
フライハイト→ ! card低いクリア 44+(カードの数値)
メオン→ ! cardパンチング 47+(カードの数値)
と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んでください。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→佐野のボレーシュートが、東邦ゴールに突き刺さる!
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(大坪がねじ込みに。東邦ゴールキック。近野がフォロー。) 省18

[367]森崎名無しさん:2009/02/14(土) 11:51:17 ID:???
佐野→  ハート6 ボレーシュート 43+(カードの数値)
純国産FWの実力だァ!

[368]森崎名無しさん:2009/02/14(土) 11:59:57 ID:???
フライハイト→  スペードK 低いクリア 44+(カードの数値)

[369]森崎名無しさん:2009/02/14(土) 12:25:42 ID:???
メオン→  ハート9 パンチング 47+(カードの数値)


[370]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/02/14(土) 19:34:01 ID:goe4sm1M
佐野→  ハート6 ボレーシュート 43+(カードの数値)=49
フライハイト→  スペードK 低いクリア 44+(カードの数値)=57
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≦−2が確定→東邦、ゴールを守る!(≦0でシーン終了)
----------------------------------------------------------------------------------------------------
フライハイト「Ja!」

ザッ!バッチーンンン!

佐野「チィ!」
省17

[371]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/02/14(土) 19:34:36 ID:goe4sm1M
実況「こぼれたボールは山友くんがクリア。東邦ピンチを脱しました。」

骨川「惜しかったですね。シュートまでは上手くいったんですけど・・・」

松山「ギリギリの所でよく止めたな。危なかったぞ。」

剛田「結局キーパーが目立ってねえぞ。つまんねー」

山森「(フライハイト・・・やはり彼が東邦の守備の要か。)」

ボールはそのままラインを割り、試合の流れが切れる。フライハイトはそれを確認しやれやれと呟いてから
ゆっくりと立ち上がった。
省17


0ch BBS 2007-01-24