※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【東邦に】キャプテン山森4【雨は降るか】


[4]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/01/17(土) 12:58:45 ID:???
〜登場人物、南葛中学(背番号)〜

山森 正吾(10)
本スレでおなじみ、原作ではただの背景だったのにJYにまで選出された出世頭。
今作では南葛キャプテンとしてチームを率いる。怪我のブランクがあり、能力はまだ成長の余地
あり。
準々決勝では、ボランチの仕事に専念して地味にチームを勝利に導いた。

最大ガッツ900

ド44 パ45 シ41 タ43 カ42 ブ39 せ41 浮2/2
「オーバーヘッドキック」高いシュート+2 120 省11

[5]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/01/17(土) 12:59:27 ID:???
木暮(11)
3年生。ポジションはFWで副部長。長身を生かした空中戦が持ち味だが、ドリブルも得意。
性格はいたって真面目で苦労人。眼鏡がトレードマーク。
準々決勝ではMFで先発出場。先制点に絡むファウルゲットをしたが、その際負傷。
準決勝では回復するだろう。変なTシャツ集めが趣味。

山田(2)
3年生。巨体DFで南葛DF陣のまとめ役。性格も温厚で人望あり。競り合いやブロック、
シュートに秀でた総合力の高いDF。スカイラブキャッチングの土台役でもある。 省38

[6]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/01/17(土) 13:00:01 ID:???
殿馬(7)
3年生。突破力に優れた左サイドハーフであり、小柄だがテクニシャン。飄々とした性格でマイペース。
攻撃面で安定して活躍し、頼りになる男。準々決勝ではそれほどでもなかったが。
語尾が「づら」なのが特徴。

岩鬼(9)
3年生。南葛の自称エースストライカー。といっても身体能力は抜群であり、
敵選手を紙のように吹き飛ばす。2回戦で脅威のパワーシュート、波動球までも習得。
ただし決定力に難があり、通常は2分の1でシュートを外す。性格は血の気の多い来生。 省28

[7]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/01/17(土) 13:00:49 ID:???
出来杉(12)
3年生。助っ人部員で何でもこなせる秀才。一応本職はGKだが、どのポジションでもこなせるオールラウンダー
FWとしてもすでに3得点。準々決勝でも貴重な先制点、終了間際駄目押しの一点をマークしている。
彼の先制点が圧勝劇の引き金になったのは間違いない。
性格はいたって真面目な優等生。ただし失恋の傷は負っている。

その他南葛の控え選手
石井(13、眼鏡坊主。1年生GK)白戸(14、ロングキックに定評がある) 省44

[8]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/01/17(土) 13:02:44 ID:???
〜登場人物、他チームのライバル達〜

新田 瞬
3年生。県大会決勝で大友中のキャプテンとして南葛に敗れる。不自然に出番が多いのは中の人の贔屓。
一応世代最高のFW。さらに危険なスキルを習得中しパワーアップ中。
神に愛された男。ポスト神にだけど。
現在はフライハイトと試合を観戦中。

沢田 タケシ
東邦学園中等部2年生。キャプテン代行。原作でもおなじみ小柄なテクニシャン。
強いものに巻かれるタイプだが今のところチームを率いる立場にある。大会有数のトップ下。 省13

[9]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/01/17(土) 13:03:17 ID:???
クラウディオ・メオン
東邦学園の留学生。ゲームでは2から登場。かなり優秀なGKらしいが、弱点については言わないお約束。
性格は極めて自信家。「レナート」という人に間違えられるとキレる。

近野
東邦学園2年ボランチ。生真面目な性格。
元ネタはキャプテン翼G−23。タケシ率いるユース代表のチームメイトの一人であった。

茂仁尾
東邦学園2年DF。陽気でとぼけた性格。
元ネタは近野と同じ。あくまで漫画のキャラですのであしからず。

フライハイト 省9

[10]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/01/17(土) 13:04:13 ID:???
ラムカーネ
ふらの中のゴールキーパー、ベルギー人。テクモ版でも登場するハーフタイムキーパー。
本作では虚弱体質を理由にさせてもらった。
性格は陽気なヘタレ。ただし役立たずではない。1回戦では交代するまで南葛を無失点に抑えた。
現在は便利な解説役。一応日本サッカーの視察と言う名目で大会観戦を続けているようで、松山は彼の付き添い。

石田
大阪代表四天宝中のFW。本業はテニスらしい。波動球という超パワーショットを放つ。 省53

[11]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/01/17(土) 13:04:53 ID:???
佐野 満
比良戸中学キャプテン。原作でもおなじみの軽業師。
今大会では沢田と並ぶ攻撃的MFとの評価を得ており、準々決勝での対決が期待される。

レイモンド・チャンドラー
群馬代表前田中央中学の留学生。アフリカ人。確かカメルーン人。
原作ではWY編で名前だけの登場。よって大半がオリジナルとなる。性格は冷静沈着。
ポジションはDFでイタリア的な1−0の効率的な勝利を望むタイプ。
だがその慎重さが裏目に出て、攻撃的にプレイする前に南葛に大差をつけられてしまう。 省15

[12]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/01/17(土) 13:05:25 ID:???
神山
前田中央中学エースストライカー。髪型が刈り上げでゴリラ顔。
高さとパワーを兼ね備えた本格的なストライカーだが、岩鬼や南葛DF陣のブロックに手を焼いた。
元ネタはキャプテン翼と作者を同じくする、「ハングリーハート」。ライバルチームのエース役である。

井口
前田中央中学GKかつキャプテン。長身で安定感のあるGK
同じく「ハングリーハート」から。アニメ版の方が個人的にはオススメ。 省15

[13]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/01/17(土) 13:06:56 ID:???
叶 恭介
城陽茜が丘1年生。高さとパワー、ゴールへのあくなき執念が持ち味のストライカー
「ハングリーハート」の主役である。
性格は単純で熱血で馬鹿。しかし意外と繊細な部分もあり、情に厚い。

ロドリゴ
城陽茜が丘2年生。ブラジルからの留学生。
個人技に優れたMF。
当初はアピールのため、自分勝手なプレイスタイルに終始していたが、
いつの間にか立派なゲームメイカーに成長している。

境・ジェファーソン・公司 省38

[14]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/01/17(土) 13:07:21 ID:???
イスラス
茜が丘3年の控え選手。といってもハングリーハートの選手ではなく、テクモ版でおなじみのオランダ人選手
陸上部出身で経験の浅い選手という設定はこのスレオリジナルなので御勘弁下さい。
まだ能力はそれほどでないが、俊足と天才的なサッカーセンスにより急成長が期待される。

犬飼 武蔵
土佐丸3年。巨漢だがクレバーで守備力もあるFW。
犬飼3兄弟の次男
中々彼にボールが回ってこないのが悩みもの。

犬飼 知三郎 省30


0ch BBS 2007-01-24