※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【テーマソング】TSUBASA DUNK 8【作りました】
[352]森崎名無しさん:2009/02/07(土) 20:59:14 ID:???
来留間のパス→
クラブ3
+(パス)54
[353]森崎名無しさん:2009/02/07(土) 21:00:14 ID:Af+WnCmY
牧のパスカット→
ダイヤA
+(パスカット)55
[354]森崎名無しさん:2009/02/07(土) 21:20:34 ID:???
牧… チームメイトを選ぶ前に己を磨くんだ…
[355]TSUBASA DUNK:2009/02/07(土) 22:06:47 ID:8bQ7utzU
>来留間のパス→ クラブ3 +(パス)54=57
>牧のパスカット→ ダイヤA +(パスカット)55=56
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が1→御子柴がフォロー
ピチッ!
小さな音を立てながら、牧の指がボールを弾く。
来留間「あ、ヤバ……」
牧のカットはパスに触りこぼれ球にするまでは成功したが、しかし、ルーズボールに走り込んで
いたのは常誠の選手だった。
御子柴「ルーズボールは任せろ!」
来留間「ナイス、御子柴くん!(ホッ)」
省15
[356]TSUBASA DUNK:2009/02/07(土) 22:07:31 ID:8bQ7utzU
先着3名で
(攻撃側)
御子柴のコンビプレー→ ! card+(パス)52
藤田のコンビプレー→ ! card+(パス)47
(守備側)
神のパスカット→ ! card+(パスカット)50
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。
なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。
MAX(攻撃側の数値)−MAX(守備側の数値)が
≧2→攻撃側がボールをキープ!
省7
[357]森崎名無しさん:2009/02/07(土) 22:07:57 ID:???
御子柴のコンビプレー→
スペード10
+(パス)52
[358]森崎名無しさん:2009/02/07(土) 22:08:36 ID:???
藤田のコンビプレー→
JOKER
+(パス)47
[359]森崎名無しさん:2009/02/07(土) 22:08:53 ID:???
神のパスカット→
スペード10
+(パスカット)50
[360]森崎名無しさん:2009/02/07(土) 22:10:20 ID:???
覚醒を壊す一筋のファール
[361]TSUBASA DUNK:2009/02/07(土) 22:21:54 ID:???
今回のコンビプレーはスクリーン&シザースっぽいワンツーになるはずでした。
なのでワンツーと同じ非接触プレーにしており、補足に反則のことを書きませんでした。
接触にしようと思えば接触にできますが、この試合の少し前のシーンで牧のファールを
判定の補足に書いていなかったためになかったことにしたので今回もノーファールに
したいと思います。ご了承ください。
それにしても、相手チームばっかり覚醒しやがる。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24