※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【テーマソング】TSUBASA DUNK 8【作りました】
[411]TSUBASA DUNK:2009/02/08(日) 18:16:02 ID:qfkLRdJE
>武藤のドリブル→ クラブA +(ドリブル)51
>藤田のディフェンス→ クラブ5 +(ディフェンス)49
>接触プレーで両方のマークがクラブだった場合、守備側の反則になります。
武藤(翼にスタメンを奪われ、この1年ボウズに止められたら俺の3年間はなんだったんだって
言われちまう)
気合いを入れてドリブルを仕掛ける。
藤田(さっきのPF……翼って言ったっけ?あいつよりは上手いかもしれないけど、上手いだけだ)
来留間も感じたように、今の武藤のプレーには怖さがなかった。翔陽や瑞穂との練習試合で見せた
何をしでかすか分からない、諸刃の剣的なプレースタイルは見られなかった。それはスタメンに
復帰するために『よいプレー』をしようと気持ちが縮こまっていたからかもしれない。
高頭(武藤よ、よいプレーと無難なプレーは全く違うものだ。そして、お前によいプレーなど
求めていない。お前はお前の持ち味を活かせ!)
武藤の縮こまったドリブルは藤田のファールを誘った。いや、ただ足をもつれさせて転んだだけ
だったのだが、審判からはちょうど藤田に押されたように見えたのだった。
藤田(チッ。よく見ていてくれよ、審判)
下手につっかかってゲームの流れを壊すのももったいないと藤田は審判に特に抗議をすることは
しなかった。
武藤(ファールを取ってもらわなかったら、間違いなくボールを奪われていた!俺の3年間は
なんだったんだ!?くそっ!!)
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24