※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【テーマソング】TSUBASA DUNK 8【作りました】


[425]TSUBASA DUNK:2009/02/08(日) 22:27:07 ID:qfkLRdJE
>高砂のリバウンド→  ダイヤK +(OF・リバウンド)54−(ポジショニング)0=67
>三溝のリバウンド→  スペードK +(DF・リバウンド)53+(ポジショニング)2=68
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≦0→守備側がボールを奪う!

ゴール下のポジション争いを制したのは三溝だった。無論、リバウンド争いはディフェンス側が
有利だし、そもそもセンターがDF・リバウンドを全く取れないようでは話にならなくもあるが。

高砂(こいつ……初心者と思っていたがスクリーンアウトは上手いし、それに力強いぞ)

三溝(来留間さんに比べたら全然軽い!これならいける!!)

そう、三溝は毎日、来留間をスクリーンアウトで押し出す練習をしていたのいである。超重量級の
来留間に比べれば、ガッチリしているとはいえ高砂は軽いくらいだった。三溝がボールに合わせて
跳ぶと、高砂もポジションは悪いが必死にリバウンドに向かう。

高砂(よし、このジャンプの感触なら少しくらいポジションが不利でもいける!絶好調だぜ!!)

高砂は今までにない好感触をジャンプに感じていた。スランプから抜け出し、ワンランク上達して
復活したという感じですらあった。しかし、三溝も負けてはいなかった。ポジションの有利と
その巨体を活かし、必死に腕を伸ばしていた高砂より先にボールに到達する。

三溝「よっし!(危なかった。この人、上手い。あの不利な体勢から腕をあんなに伸ばすなんて)」

高砂「なにィ!(俺の完璧なジャンプが!?こいつ、試合の中でどんどん上手くなっていやがる)」

***
Kを引いた三溝と高砂のリバウンドの能力値が上昇します。


0ch BBS 2007-01-24