※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【テーマソング】TSUBASA DUNK 8【作りました】
[435]森崎名無しさん:2009/02/08(日) 22:44:02 ID:???
足四の字って・・・w
[436]森崎名無しさん:2009/02/08(日) 22:54:47 ID:???
>その言葉に思わず顔をほころばせた三溝が、横にした人差し指で鼻の下をこする。
帯ギュ懐かしいなあと思って押入れの奥から全巻引っ張り出して来てしまったよw
[437]TSUBASA DUNK:2009/02/08(日) 23:08:03 ID:qfkLRdJE
>>435
皆さんから募集した武藤の技の名前のひとつですよん。
>>436
おお、出してくれましたか!ありがたい。こんなシーンありましたよね。
自分も手元に単行本がないので確信がないのですが。ミッタン好きなんですよ。
***
>藤田のドリブル→ クラブ8 +(ドリブル)51=59
>武藤のディフェンス→ ハート7 +(ディフェンス)50+(足4の字)2=59
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が0→せりあい
省40
[438]TSUBASA DUNK:2009/02/08(日) 23:09:53 ID:qfkLRdJE
ボールは御子柴と小菅のちょうど間に転がっていった。
小菅「取る!(もってくれよ、俺の足首!)」
御子柴「俺が、な!」
先着2名で
(攻撃側)
御子柴の競り合い→ ! card+(せりあい)52
(守備側)
小菅の競り合い→ ! card+(せりあい)49
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。
なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。
省17
[439]森崎名無しさん:2009/02/08(日) 23:10:30 ID:???
御子柴の競り合い→
JOKER
+(せりあい)52
[440]森崎名無しさん:2009/02/08(日) 23:10:45 ID:???
ハハハ…ごめん
[441]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw
:2009/02/08(日) 23:11:22 ID:???
小菅の競り合い→
ダイヤ10
+(せりあい)49
[442]TSUBASA DUNK:2009/02/08(日) 23:41:44 ID:qfkLRdJE
>御子柴の競り合い→ JOKER (15)+(せりあい)52+(玉拾い大臣)2=69
>小菅の競り合い→ ダイヤ10 +(せりあい)49=59
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧1→攻撃側がボールをキープ!
御子柴(見せてやるよ、中学時代に先輩のイジメから学んだ俺のボール拾いの技を!)
御子柴が通っていた中学のバスケ部は恵まれた環境ではなかった。むしろ悪い環境とすら呼べる
程度のものだった。部活の始まる前、終わった後などに先輩たちは籠いっぱいのボールを体育館に
省45
[443]TSUBASA DUNK:2009/02/08(日) 23:43:12 ID:qfkLRdJE
御子柴(中学の先輩たちもああいうトラップがあるところにボールを転がすのが好きだったな。
おかげでコートに落ちている汗やラインの剥がれなんかに目ざとくなっちまったぜ)
御子柴のボールを拾うスピードが上がるにつれ、先輩達はつまらなくなり、いつの間にかイジメは
なくなっていたが、それは御子柴に絶対的な競り合いの強さを与えていたのだった。
御子柴「そら、来留間!決めてこい!!」
そして御子柴は前にいる来留間にパスを出した。
省30
[444]森崎名無しさん:2009/02/08(日) 23:43:30 ID:???
御子柴のパス→
ダイヤK
+(パス)52
[445]森崎名無しさん:2009/02/08(日) 23:43:52 ID:???
絶望ォォォォにいッ!身をよじらせろおおおおお!!!
御子柴のパス→
クラブ3
+(パス)52
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24