※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【テーマソング】TSUBASA DUNK 8【作りました】


[453]TSUBASA DUNK:2009/02/10(火) 09:59:12 ID:lruqI1HA
>御子柴のパス→  ダイヤK +(パス)52=65
>神のパスカット→  スペードA +(パスカット)50=51
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧2→攻撃側のパスが通る!

御子柴(神よ、パスがくることが読めていても、それがどこにくるか分からないようじゃ意味が
    ないぜ。お前の敗因はひとつ……来留間の瞬発力を甘く見たことだ!)

神が体を投げ出した場所、それはコンマ数秒前には来留間と御子柴を直線で結んでいたはずだった。
しかし、今までいたはずの位置にすでに来留間はいなかった。すでにサイドステップで数メートル
移動し、パスを待ち構えている。御子柴もその行動範囲を熟知しており、パスは寸分と違わずに
そこへ出されていた。

神「なッ!(あの人、走るの遅いんじゃ!?)」

確かに来留間は足が遅い。50m走や100m走ではコートにいる中で最も遅いだろう。しかし、
それが10m走、5m走になればどうなるか分からない。いや、おそらく来留間が一番速い。
その巨漢に似合わぬ瞬発力でごく短い距離なら素晴らしいスピードで移動できるのだ。さらに、
中学時代には野球で鍛えた球勘により、パスやこぼれ球をキャッチすることに長けていた。

御子柴(これが来留間だ!)

来留間「ナイスパス!あとは泥舟に乗ったつもりで僕に任せて!アハハハハ!!」

御子柴「大船だ!(こういうボケも来留間なんだよなぁ)」

笑いながら来留間は、そのまま海南ゴールに向かって突っ走る。だが、来留間がパスを受ける
ために横に移動したロスのせいで、牧に前に回り込まれる。

***
Kを引いた御子柴のパスが若干上がります。


0ch BBS 2007-01-24