※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【テーマソング】TSUBASA DUNK 8【作りました】
[598]TSUBASA DUNK:2009/02/15(日) 17:43:51 ID:X8VyIYF2
>加納のフラッシュパス1→ スペードJ +(パス)55+(FP1)2=63
>ドルジのパスカット→ ダイヤ7 +(パスカット)45=52
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧2→攻撃側のパスが通る!
ドリブルにもパスにも対応できるように、加納からやや離れて守っていたドルジの予想外の
場所にパスが出される。先ほどまで誰もいなかったはずの空間。そこに素早く来留間が走り
込んでいた。
ドルジ「なにィ!?(なぜそのパスに反応できる!?)」
パスを受けた来留間はドリブルすることなくまた誰もいないスペースにボールを投げる。
宮益「どこに投げてるんだ!?」
先着6名で
(攻撃側)
来留間のフラッシュパス2→ ! card+(パス)54+(FP2)4
喜多川のフラッシュパス3→ ! card+(パス)47+(FP3)6
関のフラッシュパス4→ ! card+(パス)47+(FP4)8
(守備側)
宮益のパスカット2→ ! card+(パスカット)46
翼のパスカット3→ ! card+(パスカット)48
小菅のパスカット4→ ! card+(パスカット)49
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。
なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。
パス2〜4対カット2〜4それぞれで(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧1→攻撃側のパスが通る!
≦0→守備側がボールを奪う!
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24