※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【テーマソング】TSUBASA DUNK 8【作りました】
[611]TSUBASA DUNK:2009/02/15(日) 19:07:19 ID:X8VyIYF2
誰もいないコートのコーナーに出されたパスに反応したのはセンターの喜多川だった。そして、
彼も受け取ったパスをすぐに投げる。だが、その瞬間に喜多川が見たのは自分が投げたコースに
すでに移動している翼の姿だった。
翼(やっぱり、このコースだ!)
コースが決められ、その通りに選手が動くFPは相手選手が偶然にでもそのコースに入った時、
臨機応変にパスの相手を変えることが難しい。加納や来留間、御子柴であればそれも可能で
あるが、控え選手である喜多川に望むのは酷なことであった。
パシィ!
そして、パスを翼がカットする。
加納(ほう、さすが海南のスタメンだけあってフラッシュパスのコースを最初から読んできたか。
だが、今のもフラッシュパスのバリエーションの1つに過ぎない。次はこうはいかんぞ)
常誠ベンチでは1年生たちが翼のプレーに驚嘆していた。
宮崎「あいつ、1度目でフラッシュパスを止めやがった」
永田「誰もいないスペースへのパスなんて読めても怖くて動きにくいものだけど」
杉「よっぽど自分の読みに自信があったんだろ。でなけりゃ、よっぽどの馬鹿か、どっちかだ」
永田「じゃあ、馬鹿に1票」
宮崎「俺も」
三溝「お前ら……」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24