※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【テーマソング】TSUBASA DUNK 8【作りました】


[612]TSUBASA DUNK:2009/02/15(日) 19:08:37 ID:X8VyIYF2
海南ベンチでも高頭監督と牧が驚いていた。

高頭「あいつ、フラッシュパスのことを知っていたのか?牧、教えたか?」

牧「いや全く……あいつなりに自分で考え、そして動いたんでしょう。サッカーで世界の頂点に
  立っただけあって勝負勘がいいと言うか。末恐ろしい奴ですよ」

コート上ではボールを奪った翼のチェックに加納がついたところだった。

加納「フッ、面白い奴だ。俺と勝負しようぜ」

来留間(ちぇーっ。加納に先に行かれたか。僕も勝負したかったんだけどなぁ)

先着2名で
(攻撃側)
翼のドリブル→ ! card+(ドリブル)49
(守備側)
加納のディフェンス→ ! card+(ディフェンス)53
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧2→攻撃側が守備側を抜く!
1、0、−1→左から(宮益がフォロー)(せりあい)(来留間がフォロー)
≦−2→守備側がボールを奪う!

【補足・補正】
翼のカードがダイヤの奇数の時、ダブルクライフターンが発動し数値に+6されます。
翼のカードがダイヤの偶数の時、クライフターンが発動し数値に+4されます。
翼のカードがハートの時、強引なフェイントが発動し数値に+2されます。
接触プレーで両方のマークがクラブだった場合、守備側の反則になります。
接触プレーで両方のマークがスペードだった場合、攻撃側の反則になります。


0ch BBS 2007-01-24