※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【テーマソング】TSUBASA DUNK 8【作りました】


[665]TSUBASA DUNK:2009/02/16(月) 20:29:56 ID:69HamLJM
>常誠ベンチの動き→  ダイヤ5 →このまま

高頭(向こうは交代がないようだな)

常誠は動かなかった。フラッシュパスの動きの確認と、それを1年生部員たちに見せることを
優先していたからである。

常誠監督「御子柴、残り5分までは休んでいろ」

御子柴「はい(ちっ。もう十分休んだぜ、監督)」

コート上では再び加納を起点にフラッシュパスが仕掛けられようとしていた。

牧「させねえ!(フラッシュパスは機能し始めたら止めるのは難しい。起だが、点になる加納を
止めちまえば)」

牧が加納のパスをカットに入る。

先着2名で
(攻撃側)
加納のフラッシュパス・起点→ ! card+(パス)55+(FP起点)2
(守備側)
牧のパスカット→ ! card+(パスカット)55
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧2→攻撃側のパスが通る!
1、0、−1→左から(来留間がフォロー)(せりあい)(宮益がフォロー)
≦−2→守備側がボールを奪う!


0ch BBS 2007-01-24