※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【ペテン師の】森崎in異世界2【猪狩り】


[870]キャプ森ロワ:2009/03/31(火) 01:19:37 ID:???
後メンバーの中の人による独断と偏見に基づいたいつもの簡単な紹介です。


ナイトハルト・ミュラー【登場作品:銀河英雄伝説】
乗艦を3度撃沈されながら不退転の意志で指揮を執り続けた事から、「鉄壁ミュラー」の異名で
呼ばれるようになる。その戦いぶりからあのヤンをして良将と言わしめる。実際作中でもヤンは
彼の事をとにかく褒めちぎる。多分帝国軍で一番ヤンに評価を受けた人物じゃないだろうか?
(無論ラインハルトは除く)素直にカッコいいと思える人物です。

フリッツ・ヨーゼフ・ビッテンフェルト【登場作品:銀河英雄伝説】
愛すべき猪武者。「黒色槍騎兵艦隊(シュワルツ・ランツェンレイター)」って響きは非常に
好きです。後黒い戦艦というのもイカス。それにいちいち言うことが面白い。
『人を褒めるときは大きな声で、悪口を言うときにはより大きな声で』やら
個人的にはやはり革命後輩との舌戦が一番面白いと思います。

トンヌラ【登場作品:ドラゴンクエストX】
Xの主人公。結構過酷な人生を歩むが最終的には勝ち組になる人。しかし何故にパパスは
こんな名前をつけようとしたのだろうか…この名前を言った時のマーサ(母親)の困惑する顔が
容易に思い浮かぶ。一応WIKIを見ると名前の由来が載ってあったけど…
ちなみに作者は…ビアンカ派です。(まぁフローラでもたまにやりますけど)

ピエール【登場作品:ドラゴンクエストX】
Xでは一番お世話になるモンスターではないだろうか?青年序盤から仲間に入る上に
強力な装備も出来る、回復も使え、攻撃魔法もイオラまでだが覚えるのでとにかく使い勝手がいい。
後半は少々厳しくなるが、そこは愛を持ってすれば乗り越えられるレベルだし。ちなみに
[だと「愛の戦士」などと恥ずかしい異名を持っている。


0ch BBS 2007-01-24