※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【ペテン師の】森崎in異世界2【猪狩り】


[949]森崎名無しさん:2009/04/04(土) 10:24:50 ID:???
バッツ タックル 20+( クラブK )=

[950]森崎名無しさん:2009/04/04(土) 10:36:15 ID:???
光太郎 タックル 17+( クラブQ )=

[951]キャプ森ロワ:2009/04/04(土) 11:10:41 ID:hgAYjghk
ティーダ ドリブル 23+( クラブ3 )=23
バッツ タックル 20+( クラブK )=33
光太郎 タックル 17+( クラブQ )=29
タックルなど接触の時に両者のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。

ティーダは二人の前までドリブルを進めると、直前で上体を揺すり、フェイントを掛ける。
バッツも光太郎もフェイントに引っ掛かり、ティーダは二人が完全に体勢を崩した所を見計らい、
横をすり抜けようとするが、

バッツ「あ、ヤベ…」 省41

[952]キャプ森ロワ:2009/04/04(土) 11:10:54 ID:hgAYjghk
ピエール(今の…本来であれば振り切ってたはずだが…1、2回戦とは一味違うということか…)

ボールの位置はハーフウェイラインを過ぎたばかりの所で何をするにも中途半端である。

ピエール(どうする…一旦戻すか…?)

先着で
ピエールの判断→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。

ダイヤ→ カミーユとワンツーで攻めるぞ!
ハート→ それならば今度は俺が少し切り込んで見よう…
スペード、クラブ→ 一旦戻すか… 省2

[953]森崎名無しさん:2009/04/04(土) 11:13:17 ID:???
ピエールの判断→ クラブQ

[954]キャプ森ロワ:2009/04/04(土) 11:56:38 ID:hgAYjghk
ピエールの判断→ クラブQ 一旦戻すか…

ピエール(前線ではあまり人数を掛けてこないみたいだが…このチームは守備重視のようだ…
簡単には崩せそうも無いな…ここは一旦戻しておくか…)
ピエールはそう判断するとPAのシュナイダーにパスを渡す。

シュナイダー(…向こうが思ったより前掛かりになってこない…?)
ヤン(…後半に勝負を掛ける…という事なのか?それならばI番が動かない説明にもなるが…
もしそうならばなるべく前半の内に点を取っておきたい所だが…)

先着で 省17

[955]森崎名無しさん:2009/04/04(土) 11:58:49 ID:???
魔術師ヤン→ クラブ8

[956]森崎名無しさん:2009/04/04(土) 12:05:50 ID:???
デスマスクは龍の聖闘士とガチファイトしたのになぜ竜で驚くんだろう

[957]キャプ森ロワ:2009/04/04(土) 12:31:09 ID:hgAYjghk
>>956 モノホンは見た事が無いからと思ってなんですが…言われて見ればあっちの竜の方が
出鱈目かも知れませんね。

魔術師ヤン→ クラブ8 危険だが…誘き寄せて見るか?

ヤンが選択した作戦はハイリスク、ハイリターンな作戦だった。ヤンの指示を受け、
シュナイダーはPA付近でパス交換を始める。

核澤「これは…早くも試合を捨てたということでしょうか?自陣での謎のパス交換!」

松木「攻めないと!攻めないと!サッカーは点を取らないと勝てないんですよ?」
省20

[958]キャプ森ロワ:2009/04/04(土) 12:31:25 ID:hgAYjghk
ミュラー(ヤン・ウェンリーの意図は分かる…だがそれはこちらにもチャンスになるはずだ…)

シュナイダー(来た…後は俺に掛かってるな…)
ボールを持つシュナイダーに殺到する三人だが、その前にシュナイダーは右足を大きく振りかぶり、
ピエールにパスを出そうとする。

それに気が付いた三人は

ビッテン「フン…その位読めないとでも思ったか!?」
デスマスク「馬鹿め!!そのボールもらった!」
光太郎「うおおおおおおおッ!」
瞬時にパスコースを消すが…

[959]キャプ森ロワ:2009/04/04(土) 12:31:37 ID:hgAYjghk
-------------------------------------------------------------------------

先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で
シュナイダー パス 27+(! card)=
ビッテンフェルト カット 14+(! card)=
デスマスク カット 24+(! card)=
光太郎 カット 18+(! card)=
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ピエールにパスが渡る。 省31


0ch BBS 2007-01-24