※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【板前の息子と】TSUBASA DUNK 9【寿司屋の息子】


[213]TSUBASA DUNK:2009/03/05(木) 10:43:18 ID:VWJxfWgM
そして、コート上では……

哀川「きゃお!ポニーちゃん!!よぉし、哀川がんばっちゃうぞ」

ニパァと一瞬だけ笑顔になった哀川だったが、すぐに元の真剣な顔に戻る。

仙道(集中力を取り戻した。いや、さっきよりも……!?)

一層集中力を増した哀川の迫力に仙道は気圧される。普段はひょうひょうとしている仙道で
あったがこの時ばかりは尻もちをつきそうなほどのプレッシャーを感じていた。

哀川「本物の全国レベルってのを教えてあげるよ(ニヤッ)」

素早く距離を詰めると、仙道の手元からボールを奪う。精神的に圧力を掛けられた仙道は自分の
体がスローモーションのように感じ、思うように動かせず、哀川のやりたいようにさせてしまう。

牧「哀川から受ける印象が変わった。(いや、去年の全国で見た姿に近づいたという感じだな)
  おそらく、あれが本来の姿だ」

小菅「確かに動きはいいが、それはいつもどおりじゃないのか?そんなに変わったかァ?」

牧「ここからだ。今までとはプレースタイルが変わるはずだ」

牧の言葉どおり、哀川のプレーが変わる。今までならばここで藤原にボールを預け、自分は
相手陣内に切り込んでパスを待つはずだったが、今回は自らドリブルで切り込む。

越野「俺たちなら簡単に抜かせるってか?ナメるんじゃねえぜ!なあ、植草」

植草「(こくっ)」


0ch BBS 2007-01-24