※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【板前の息子と】TSUBASA DUNK 9【寿司屋の息子】
[290]TSUBASA DUNK:2009/03/08(日) 18:15:27 ID:T4V4yErU
先着2名で
(攻撃側)
藤原のパス→ ! card+(パス)53
(守備側)
仙道のパスカット→ ! card+(パスカット)51−(読み違い)2
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。
なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。
(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧2→攻撃側のパスが通る!
省9
[291]森崎名無しさん:2009/03/08(日) 18:15:42 ID:???
藤原のパス→
ダイヤ10
+(パス)53
[292]森崎名無しさん:2009/03/08(日) 18:16:24 ID:???
仙道のパスカット→
ハートK
+(パスカット)51−(読み違い)2
[293]TSUBASA DUNK:2009/03/08(日) 18:35:41 ID:T4V4yErU
>藤原のパス→ ダイヤ10 +(パス)53+(キラーパス)4=67
>仙道のパスカット→ ハートK +(パスカット)51−(読み違い)2=62
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧2→攻撃側のパスが通る!
ドリブルの動きからほとんど予備動作もなく、それでいて高速で出されたパス。仙道も次期
神奈川bPプレーヤーと目されているその身体能力の高さを証明するような鋭い反応でパスを
カットに向かったが、それでもボールに手が届くことはなかった。
省34
[294]TSUBASA DUNK:2009/03/08(日) 18:36:11 ID:T4V4yErU
先着2名で
(攻撃側)
土橋のシュート→ ! card+(シュート)49
(守備側)
魚住のブロック→ ! card+(ブロック)54
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい
なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。
(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧0→シュートがブロックを越え、ゴール判定に
=−1→こぼれ球になりせりあいに
省17
[295]森崎名無しさん:2009/03/08(日) 18:36:40 ID:???
土橋のシュート→
スペード2
+(シュート)49
[296]森崎名無しさん:2009/03/08(日) 18:37:51 ID:???
魚住のブロック→
スペードJ
+(ブロック)54
[297]森崎名無しさん:2009/03/08(日) 18:38:31 ID:???
魚住のブロック→
クラブ5
+(ブロック)54
[298]TSUBASA DUNK:2009/03/08(日) 19:29:33 ID:T4V4yErU
>土橋のシュート→ スペード2 +(シュート)49=51
>魚住のブロック→ スペードJ +(ブロック)54=65
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≦−2→守備側がブロックに成功
バコォ!
土橋がシュートを放つとすぐにブロックの音が聞こえた。
土橋「くっ!(みんな、ゴメン……俺じゃ勝てなかったよ)」
魚住(ケンちゃんのバスケへの気持ちは俺が受け継ぐよ。だから、心置きなく寿司屋の修業を
始めてくれ)
省15
[299]TSUBASA DUNK:2009/03/08(日) 19:30:02 ID:T4V4yErU
整列が終わると、土橋が魚住に声をかける。
土橋「負けちゃったね。決勝リーグは俺たちの分まで頑張ってくれよ」
魚住「ああ。任せてくれ」
土橋「その間に俺は寿司の腕を磨いておくからさ」
魚住「じゃあ、県大会で優勝したらお祝いに握ってもらおうかな、タダで」
土橋「県大会が終わるのって、来週じゃん!さすがに無理だよ」
魚住「アハハ、冗談だよ」
土橋「だよね。アハハ」
魚住「俺も夏の大会が終わったら板前の修業だ」
省8
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24