※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【板前の息子と】TSUBASA DUNK 9【寿司屋の息子】
[30]TSUBASA DUNK:2009/02/27(金) 20:10:26 ID:69VVyDos
ここで、他の学校の練習風景を覗いてみよう。
陵南の体育館ではキャプテンの魚住が大暴れしていた。
仙道「うわぁっ!」
ガシュッ!
中山「すげえ……仙道さんを吹き飛ばしてダンク決めちまった」
相田「す、すごいでぇ!ここのところの魚住さんは気合いが入っとるわ〜!!」
池上「瑞穂のセンターは魚住の幼馴染らしいからな。試合を見て刺激を受けたんだろう」
魚住と瑞穂のセンター、土橋の関係を語る上で彼らの父親のことは欠かせない。魚住の父親は
板前、土橋の父親は寿司屋である。たまたま持ち回りでやってくる食品衛生協会の事務局を
彼らが受け持った年が重なり、同い年の息子がいるということで会合の場に連れてくるように
なった。体が大きい割に大人しいという変な共通点を持った2人の少年はすぐに仲良くなり、
会合がない日でもどちらかの定休日にはお互いの家を行き来するようになったのだった。
そんな日々は、土橋がバスケを始めるまで続いた。
魚住(ケンちゃんがバスケにハマるまではよく遊んだよな。久しぶりに会ったと思ったら……
今度はバスケで敵だなんてな。面白い。瑞穂も確かに強かったけど、俺は負けないぜ)
仙道がくたくたになったことを念入りに確認すると、近くにいた福田に声をかける。
魚住「福田ァ!ゴール下の動きを教えてやるからこっちこい!!」
福田(……ぶるぶる)
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24