※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【板前の息子と】TSUBASA DUNK 9【寿司屋の息子】
[357]TSUBASA DUNK:2009/03/09(月) 20:51:56 ID:dZYaZ7mA
>田辺のジャンプボール→ クラブ9 +52=61
>百春のジャンプボール→ ダイヤ4 +52=56
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧1→田辺が勝ち、海南のボールに!
田辺「フン!!」
百春「くっ、高い!!(これが海南のセンターか!?)」
ジャンプボールを制したのは弱気な田辺の方だった。そして、弾かれたボールは牧の手に収まる。
しかし、牧にはすぐに千秋がマークにつく。
千秋「おっと。弟の失敗は兄貴がフォローしてやらないとな」
牧「ここまで上がってきた実力……見せてもらおうか!」
先着2名で
(攻撃側)
牧さん、そろそろ本気を出そうぜ!→ ! card+(ドリブル)56
(守備側)
千秋、相手はダイスだ!→ ! card+(ディフェンス)49
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。
(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧2→攻撃側が守備側を抜く!
1、0、−1→左から(神がフォロー)(せりあい)(車谷がフォロー)
≦−2→守備側がボールを奪う!
【補足・補正】
接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が奇数のとき守備側の反則になります。
偶数の時は攻撃側の反則になります。
***
先程、千秋のことを百春の弟と書きましたが、兄の間違いです。すみません。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24