※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【板前の息子と】TSUBASA DUNK 9【寿司屋の息子】


[426]TSUBASA DUNK:2009/03/10(火) 19:58:43 ID:SkAIPyZo
ダブルクラッチは都合のいい方のカードを選択できるのでダイヤ6のみが採用され、クラブ5の
反則はなかったことになります。
***
>翼のダブルクラッチ1→  ダイヤ6 +(シュート)51=57
>翼のダブルクラッチ2→  クラブ5 +(シュート)51=56
>茂吉のブロック→  クラブ2 +(ブロック)50=52
>MAX(攻撃側の数値)57−(守備側の数値)52が≧0→シュートがブロックを越え、ゴール判定に
>攻撃側のマークがダイヤで守備側のマークがクラブだった場合、守備側の反則になります

翼がレイアップシュートのために持ち上げた右手の前に茂吉の両手が伸びてくる。

茂吉(止め……られないかも?この人、速い!!)

翼の速い動きについていくだけで精一杯の茂吉を嘲笑うかのように翼はそこからボールを胸元に
戻し、ブロックのタイミングをずらしてから再びシュートを放とうとする。

ヤス「アイツ、すげえ上手くなってる!」

ナベ「空中で色々やったぞ!?」

茂吉(まだだ!)

しかし、茂吉も諦めずに無理矢理に腕を伸ばし、もう一度ブロックに向かう。しかし、最高点を
とっくに過ぎて下がりながらのブロックにも関わらず、いつもどおりのイメージで伸ばした手は
誤って翼の手を叩いてしまう。

茂吉「しまった!」

翼はバランスを崩しそうになりながらもシュートを放つ。そして、ボールはリングに……


0ch BBS 2007-01-24