※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【板前の息子と】TSUBASA DUNK 9【寿司屋の息子】


[459]TSUBASA DUNK:2009/03/12(木) 17:49:16 ID:DDedOgnA
>>458 お気になさらずー!どんどんご意見くださいね!!
***
九頭龍ボールで試合が再開する。PGの千秋がボール運びに牧がつく。

千秋(攻撃の度に神奈川bPの相手をしなくちゃいけないってのはキツイぞ!)

海南の強さの理由。最も大きなものはやはり牧の存在にある。相手の攻撃の起点となるPGに
高い位置からプレッシャーをかけ続けることで相手のミスと疲労を誘う。攻守の起点である
PGを抑えることで相手チーム全体のリズムを狂わせることが出来る。

藤真「海南と互角に戦うためには、まずPGがある程度のレベルにないと厳しい。最低でも全国で
   通用するくらいではないとな。でなければ牧につぶされる」

観客席から海南の姿を見ていた藤真がつぶやく。

花形「藤真なら大丈夫だろ?」

先ほどのお返しとばかりに花形が尋ねる。

藤真「アイツのことは俺がいちばんよく知っている。この2年間負け続けた相手からな」

そう言うと自嘲的に笑う。

藤真「そんな俺だから言える。今年は俺が勝つと。それだけの練習はしてきたつもりだ。それに」

手元にあった1冊の、ボロボロになったノートを顔の前に掲げる。

藤真「俺にはこれがある」

花形「乾ノート『牧対策編』か」


0ch BBS 2007-01-24