※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【板前の息子と】TSUBASA DUNK 9【寿司屋の息子】
[534]TSUBASA DUNK:2009/03/14(土) 11:49:15 ID:BhKSRxJs
小菅(さて、舘嶋にばっかり活躍されてたんじゃ先輩の面目が立たねえ。レギュラーは譲ったが
それは怪我があったからだ。どっちが上か、この試合ではっきりさせようじゃねえか!)
ドリブルで小菅が進む。
小菅(ハッハァー!小菅伝説の幕開けだぜ!)
車谷「そのボール、返してください!」
先着2名で
(攻撃側)
小菅のドリブル→ ! card+(ドリブル)50
(守備側)
車谷のディフェンス→ ! card+(ディフェンス)48
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。
なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。
(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧2→攻撃側が守備側を抜く!
1、0、−1→左から(牧がフォロー)(せりあい)(千秋がフォロー)
≦−2→守備側がボールを奪う!
【補足・補正】
小菅のマークがスペード・クラブの時、怪我の痛みで数値に−1されます。
接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が奇数のとき守備側の反則になります。
偶数の時は攻撃側の反則になります。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24