※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【板前の息子と】TSUBASA DUNK 9【寿司屋の息子】


[653]TSUBASA DUNK:2009/03/18(水) 16:31:32 ID:va6xSVLU
夏目「くそっ。偉そうに」

悔しがる夏目を尻目に、舘嶋はそのままドリブルで進む。

茂吉「これ以上は進ませない」

車谷「2人がかりです!」

舘嶋「ものすごい凸凹コンビだ……」

身長差約50cm(車谷150cm、茂吉198cm)の2人がかりに舘嶋も思わず驚愕の
声を漏らす。

先着2名で
(攻撃側)
舘嶋のドリブル→ ! card+(ドリブル)48−(囲まれたペナ)2
(守備側)
茂吉のディフェンス→ ! card+(ディフェンス)46
車谷のディフェンス→ ! card+(ディフェンス)48
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧2→攻撃側が守備側を抜く!
1、0、−1→左から(ドルジがフォロー)(せりあい)(千秋がフォロー)
≦−2→守備側がボールを奪う!

【補足・補正】
舘嶋のマークがダイヤの時、全速ターンが発動し数値に+4されます。
接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が奇数のとき守備側の反則になります。
偶数の時は攻撃側の反則になります。


0ch BBS 2007-01-24