※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【板前の息子と】TSUBASA DUNK 9【寿司屋の息子】
[71]TSUBASA DUNK:2009/02/28(土) 13:27:24 ID:D7wRSA0s
>C 「決勝リーグに上がってこられないようなチームに言われても」挑発し返す。
翼「レベルが低い、か……困ったな」
頭をポリポリと掻きながらつぶやく。
翼「決勝リーグに上がってこられないようなチームに言われても」
越野「なッ!?」
中山「つ、翼!何を……」
中山の言葉を遮るように翼が続ける。
翼「Cリーグで上がってくるのは瑞穂だと『海南』は考えています。正直、陵南のことなんて
省27
[72]TSUBASA DUNK:2009/02/28(土) 13:28:10 ID:D7wRSA0s
翼(あれが仙道さんか。あの人の一言で場の雰囲気が急に変わった。独特の存在感があるな)
翼は初めて見る仙道に、サッカーで出会った自分と同じ年代のトッププレーヤーたちに共通する
特別な輝きを感じていた。
翼(あの人は、きっと上手い……。もしかしたら牧さんを超える存在になるかも)
観戦席に向かっていく陵南の選手たちの後ろ姿を見送りながら、翼はそんなことを考えていた。
一方の陵南の選手たちは……
魚住(海南め。俺たちを無視しているだと?ナメやがって!!)
省32
[73]TSUBASA DUNK:2009/02/28(土) 14:07:31 ID:D7wRSA0s
【県大会 予選トーナメント決勝 武里対湘北】
スタメン
武里 廬山 服部 新田 本因坊 今村(チーム攻撃力 95)
湘北 宮城 三井 流川 桜木 赤木(チーム攻撃力 101)
試合時間 0分(前後半20分)
流れ 武里 10 : 10 湘北(初期状態)
***
両チームのセンターが中央に立つ。その様子を観客席から見る海南のメンバー。
小菅「湘北は初めての予選トーナメント決勝だけど、心理状態は悪くなさそうだな」
省31
[74]森崎名無しさん:2009/02/28(土) 14:10:11 ID:???
今村のジャンプボール→
クラブ8
+49
[75]森崎名無しさん:2009/02/28(土) 14:12:54 ID:???
赤木のジャンプボール→
スペード9
+53
[76]TSUBASA DUNK:2009/02/28(土) 14:43:14 ID:D7wRSA0s
>今村のジャンプボール→ クラブ8 +49=57
>赤木のジャンプボール→ スペード9 +53=62
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≦−1→赤木が勝ち、湘北のボールに!
ジャンプボールを制したのは湘北の赤木だった。
赤木「ふんっ!」
その高さに海南の面々も驚く。
馬場「身長もあるけど、それ以上に高さを感じますね。こんなに離れて見ているのに」
翼「武里の今村さんがジャンプに失敗したんじゃないかってくらい到達地点に差があった」
省32
[77]TSUBASA DUNK:2009/02/28(土) 14:44:04 ID:D7wRSA0s
先着2名で
(攻撃側)
流川のドリブル→ ! card+(ドリブル)51
(守備側)
新田のディフェンス→ ! card+(ディフェンス)47
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。
(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧2→攻撃側が守備側を抜く!
1、0、−1→左から(三井がフォロー)(せりあい)(服部がフォロー)
≦−2→守備側がボールを奪う!
【補足・補正】
省6
[78]森崎名無しさん:2009/02/28(土) 14:45:16 ID:???
流川のドリブル→
ハート7
+(ドリブル)51
[79]森崎名無しさん:2009/02/28(土) 14:45:38 ID:???
新田のディフェンス→
クラブA
+(ディフェンス)47
[80]TSUBASA DUNK:2009/02/28(土) 15:24:21 ID:D7wRSA0s
>流川のドリブル→ ハート7 +(ドリブル)51=58
>新田のディフェンス→ クラブA +(ディフェンス)47=48
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧2→攻撃側が守備側を抜く!
流川は右手から左手、左手から右手と床につきながらボールを持ち替える。
新田(日本人でも外国人でもない俺を、『俺』という個人として初めて認めてくれた今村の夢、
インターハイ出場を叶えるために、絶対に負けない!)
流川(試合中に何を考えてやがる……)
ヒュン!
省29
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24