※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【板前の息子と】TSUBASA DUNK 9【寿司屋の息子】
[803]TSUBASA DUNK:2009/03/27(金) 13:40:50 ID:vZsyvZeo
先着2名で
(攻撃側)
牧のパス→ ! card+(パス)56
(守備側)
百春のパスカット→ ! card+(パスカット)49
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。
なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。
(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧2→攻撃側のパスが通る!
1、0、−1→左から(田辺がフォロー)(せりあい)(茂吉がフォロー)
省1
[804]森崎名無しさん:2009/03/27(金) 14:04:39 ID:???
牧のパス→
クラブ9
+(パス)56
[805]森崎名無しさん:2009/03/27(金) 14:07:16 ID:???
百春のパスカット→
スペード7
+(パスカット)49
[806]TSUBASA DUNK:2009/03/27(金) 14:21:30 ID:vZsyvZeo
>牧のパス→ クラブ9 +(パス)56=65
>百春のパスカット→ スペード7 +(パスカット)49=56
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧2→攻撃側が守備側を抜く!
百春はボールの動きを読めていた。しかし、体が動かない。
百春「くっ!」
牧は百春がパスに反応するであろうことを読んで、パスのタイミングを調節していたのだった。
つまり、百春が牧に向かってくるために足を動かした瞬間、その軸足の外側でバウンドする
省36
[807]森崎名無しさん:2009/03/27(金) 14:22:34 ID:h4CQyjcc
C
[808]2 ◆vD5srW.8hU
:2009/03/27(金) 14:24:30 ID:SWLOdF0c
C
[809]TSUBASA DUNK:2009/03/27(金) 14:27:20 ID:vZsyvZeo
>C ダブルクラッチだ!(ガッツ消費60、成功率10/13、成功後の流れ+2)
翼(もう一度、この技でいく!)
翼はレイアップシュートの構えに入る。
茂吉(もう決めさせない!)
茂吉もその長い腕を伸ばし、ブロックに跳ぶ。
先着3名で
(攻撃側)
翼のダブルクラッチ1→ ! card+(シュート)51
翼のダブルクラッチ2→ ! card+(シュート)51
(守備側)
茂吉のブロック→ ! card+(ブロック)50
省26
[810]森崎名無しさん:2009/03/27(金) 14:28:03 ID:???
翼のダブルクラッチ1→
クラブ6
+(シュート)51
[811]森崎名無しさん:2009/03/27(金) 14:31:37 ID:???
翼のダブルクラッチ2→
ハート10
+(シュート)51
[812]森崎名無しさん:2009/03/27(金) 14:35:30 ID:???
茂吉のブロック→
クラブ6
+(ブロック)50
今日のMVPは間違いなく翼
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24