※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【板前の息子と】TSUBASA DUNK 9【寿司屋の息子】


[813]TSUBASA DUNK:2009/03/27(金) 16:51:07 ID:vZsyvZeo
>>812
確かに、最初の流れを作ったのは翼ですね。その後の守備はイマイチでしたけど。
まあ、何より髪を赤くしたので目立っていることは間違いないです!
ただ、残念なことに中の人の力不足で赤頭を話作りに全く活かせませんでしたが。

***
>翼のダブルクラッチ1→  クラブ6 +(シュート)51=57
>翼のダブルクラッチ2→  ハート10 +(シュート)51=61
>茂吉のブロック→  クラブ6 +(ブロック)50=56
>MAX(攻撃側の数値)61−(守備側の数値)56が≧0→シュートがブロックを越え、ゴール判定に

百春「突っ込みすぎだぜ!(焦ったな。そのままなら茂吉にぶつかるぞ。ファールだ)」

確かに翼はブロックに跳んでいる茂吉に向かっていくようにジャンプしていた。

翼(あんたの物差しで俺を測っちゃダメですよ!)

しかし、翼はボールを持つ手を一度下げると、空中で上手く体勢を変え、茂吉をかわし再び
シュートを放つ。

茂吉「なッ!?(どうして空中であれほど動ける!?)」

サッカーでオーバーヘッドキックを得意としていた、類稀なる優れた空中感覚がそんなプレーを
可能としていたのだろう。体操選手が鉄棒や跳馬、あらゆる競技で見せるような空中での重心
移動が翼の大きな武器のひとつだった。

シュッ!

そして、シュートが放たれる。


0ch BBS 2007-01-24