※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【アキバから】城山正の挑戦11【ダンジョンまで】
[498]城山正@携帯:2009/03/22(日) 12:12:55 ID:eblnC9UM
セッカッコーってなんでしょう?制服のこと?雄叫び?
詳しい情報を求めますw
大体22時頃を目安にそれまでに参考リンクとか現物をお絵描き掲示板とかにお願いします。
具体例がない場合はブライトさんの巫女を採用して美津乃がヘコみますw(バッシュ履いてるからOKの判定です)
[499]森崎名無しさん:2009/03/22(日) 12:35:34 ID:???
>498
多分元ネタの元ネタはトキがラ王に対抗して剛拳使うために用いた刹活孔の事だと思います。
[500]森崎名無しさん:2009/03/22(日) 12:39:04 ID:???
つまりそのシーンをプリントしたTシャツということですな
[501]森崎名無しさん:2009/03/22(日) 13:44:32 ID:???
一部の格闘家も愛用する刹活孔Tシャツという事で
[502]森崎名無しさん:2009/03/22(日) 19:57:11 ID:???
意味わからんw
[503]森崎名無しさん:2009/03/22(日) 21:03:22 ID:???
「人間山脈」とプリントされたTシャツは見たことがある
多分、外国人が漢字の意味を考えず、テキトーに作ったんだろうけど
日本人が英語の意味を考えずにテキトーに作るのも同じだけどさ
[504]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM
:2009/03/22(日) 21:12:48 ID:???
「セッカッコー」(民明書房刊:現代用語大辞典・ナウなヤングにバカウケ、より抜粋)
@刹活孔:経絡秘孔の一つ。近年では使い手も少なく、この意味で使われることは少ない。
しかし根強い人気があり、絵柄をプリントしたTシャツも自主制作されている。
A制服の格好、の略語:主にキャンペーンやコスプレなどで使用される。
特に指定がない場合、高校制服を指すことが多い。
省9
[505]森崎名無しさん:2009/03/22(日) 21:16:40 ID:???
>>504
そういう略語だったのか
素で知らんかった
[506]森崎名無しさん:2009/03/22(日) 21:16:44 ID:QJkeIdSY
>>503
人間山脈?
ばかもん、あるじゃないか>>199が!
作った外人さん(多分)はあの試合に出ていたんだよきっと
[507]森崎名無しさん:2009/03/22(日) 21:39:19 ID:???
魔雲天をシカトするとはいい度胸だ、あいつこそまさに人間山脈!
[508]森崎名無しさん:2009/03/22(日) 22:40:24 ID:???
>>505
出典は民明書房だw
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24