※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【1000だと言ってよ】キャプテンブライト5【バーニィ】
[360]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM
:2009/04/10(金) 00:17:49 ID:tV+Qrju2
桜子「うん。それで?」
謙信「防御をおろそかにしろ、というわけではない。DF陣で、そなたは最も足が速い。だから中盤の弱いところへ出るべきだった」
桜子「オーバーラップしろ、ってこと!?」
謙信「その許可は芝村殿に受けているのだろう? 一人で前に出てもよいし、ラインを上げるのもよいだろう。
ボールに触れなくても、相手は警戒して、戦力を割かねばならなくなる」
桜子「そりゃそうだけどさ」
謙信「相手が、戦力を貴殿に振り分ければ。自然と味方は有利になる。だから、前へ出るべきだ。もちろん、戻れる範囲で」
桜子「リスキーだよ。何かで戻れない時とかも、あるだろうし」
謙信「貴殿の足の速さを無駄にするのは、勿体無い。今後もだ。戻れる範囲で、前へ出る。あるいは穴を消すべきだ」
桜子「うーん」
謙信「相手ボールということは、誰かが失敗しているということだし。そなたが中盤にいれば、その失敗すらしないかもしれない。
防衛線が破られるのは、誰かが攻撃しているから…。それを憶えておいてほしい。そうすれば、貴殿は良い武将になれる」
桜子「いや、武将になるつもりはないけど…」
謙信「だいたい、自分の一度の失敗でチームが負けたと考えるのは、傲慢だとは思わぬか?」
桜子「あ…」
謙信「チーム全体を見るのは良いことだが、チームは自分のものではない。芝村殿やブライト殿であれば悩むだろうがな。
桜子殿は、その場その場の最大の働きをすればいい。そして、防御に偏りすぎるのはやめることだ。
無闇に上がれというわけではない。例えば先ほどは、相手の前衛はあまり動いてなかった。業者殿に上がる指示を出すか、
自分で攻撃参加…どこまで上がるかの判断は任せるが。貴殿にはその資格と、資質がある。それを、行うべきだ」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24